新着投稿
-
分かってはいるけれど!!
分かってるんです! そう、ちゃんと分かってるんですよ。 収穫しても小さいのんしか出てこない、って…( TДT) でも、この間の初収穫は長男坊と2人だけでしたもんだから、次男坊が拗ねちゃって…...
-
開花
開花
Ossan_Enginnerさん トマト 22日目 2019-06-05 22:36
いいね! コメント -
6/5 おかのり収穫
おかのりが少し大きくなったので初収穫してみました。 でもチビっとしかないから、明日納豆和えにでもしてみよかな。 夏に嬉しいネバネバ野菜ですよね。 楽しみです。
hirolyさん 2019 空芯菜、ツルムラサキ、おかのり 64日目 2019-06-05 22:35
いいね! コメント -
6/5 ツタンカーメンに花が咲いたよ
ツタンカーメンの紫えんどうの豆畑に花が咲きました。 可愛いよねー。 ツタンカーメンは結構暴れる気がしたので、うまく誘引しないとなー。
-
支柱を立てる。
支柱を立てる。いつも芽欠きが面倒なので、ネットを張って放任し伸びた枝をネットに誘引していたが今年は2本仕立ての予定。
Ossan_Enginnerさん 中玉トマト レッドオーレ 69日目 2019-06-05 22:31
いいね! コメント -
6/5 南瓜の立体栽培支柱組み立て
これから梅雨で南瓜が急成長すると思うので、慌てて南瓜用の立体栽培の支柱を組み立てました。 と、いっても私の支柱は毎年へなちょこ感満載ですが、どうにかなります。 長い支柱をぷすぷす畝の両側に...
-
サヤがいっぱい付いてきた*\(^o^)/*
これね、発芽がまばらで摘心したのとそうでない子がいます。 あとの子はもう摘心したのがどれだか分からなくなって結局そのままになってしまいました( ̄▽ ̄;) 実ってくれれば充分です! あと一...
-
6月5日 オクラ苗販売 明日開始
販売用オクラ苗が生長して十分販売可能な状態です! 明日よりペクチン2倍苗1ポット+通常丸オクラ苗2ポット 合計3ポット100円で販売開始します。
-
6/5 マレーシアバターナッツ定植
自宅のプランターにマレーシアバターナッツが二本生えてましたので、一本引っこ抜いて農園に移植しました。 貧乏症で捨てれない(笑) 右の南瓜畑のトマトエリアの中に植えました。 トマトの間を這いな...
-
6月5日 バジル 元気
トマト畝にコンパニオンプランツしているバジル・・・ 問題無く元気です。