新着投稿
-
6/5 そら豆脇芽取りました
農園のそら豆、いつのまにか脇芽フサフサ出てきました。 6本仕立てでやろうと思っているので、小さな脇芽を取りました。 今花がたくさん咲いていますが、実がついてきています。 嬉しいな。 梅雨に...
-
6/5 美女ナデシコも満開
自宅で育てた苗を農園に移植した美女ナデシコです。 だいぶ咲き始めてほっこりさせてくれます。 農園の左端の畔なので、作物の邪魔にもならないし、トラクタで耕されることもないので来年も咲いてくれるといい...
-
今日のアサガオ♪
今朝は、2つ咲いていました! 私、血圧高めなくせに朝が弱いのですが、このアサガオが楽しみで、朝から幸せな気分になります。
-
脇芽取り
去年はそのまま育てたのでワッサワサで後始末が大変だった。脇芽を取ると芋に栄養がいくと書いてあったのでスッキリさせてみました。
-
ニンニク収穫しました
ニンニク収穫しました
-
6月になって暑い日が続きます
じゃがいもキタアカリは、連日の暑さでだんだん葉が黄色くなっています。時々、水遣りをしますが、いつもカラカラです。まもなく収穫の時期になりそうですね。
-
ニンニク収穫
収穫しました
munekaさん にんにく 鹿児島与論島産 無農薬有機 1キロ 255日目 2019-06-05 21:34
いいね! コメント -
次々と咲いています♪
最初はぼんやりした色で、何色って言うのが適切か分からない感じだったけど、これは、薄ピンクですね(//∇//) なんかもう形が独特すぎて、眺めてて飽きません。花っていうより、妖精?みたいな・・・(;・...
-
大きくなってる(^ ^)
初着果のピーマン順調です。
-
ピーマンと一緒に植えたバジル
虫を寄せ付けないと言うので一緒に植えたバジル、元気いっぱい!花芽をつけると葉が育たないと買いてあったので花芽を積んで、ついでに葉っぱも採ってきてジェノベーゼ作りました。