新着投稿
-
今日のカミさんの手土産
今日はキンピラじゃなくてホウレンソウのゴマ和えじゃった~♪ 晩御飯の時に一緒に食った ンマ~♪ 今日は暑い中、新・新天地に水やりもしてくれてて、ちょっと疲れぎみの様子だったので、明日...
-
枝先を軽く剪定
アオムシに葉っぱを噛じられています。
-
ジベレリンから2週間
房になってきました。今のところ病気もなく順調です。紅富士はベト病に要注意です。
-
こ、これはいかーん!グリーンゼブラ
茎が黒ずんでどうやら病気みたいです。急におかしくなってしまいました。立ち枯れ病かな?さっさと抜いて何か別のものを植えよう。
-
ドリフトローズと他のバラ達
もう過ぎ去りし、バラの季節ですが写真のせるの忘れてました… 5月の半ばくらいかな❗
-
へんなとこから葉っぱでてきた。
桃太郎T93の変なとこから葉っぱがでてきました。花房から葉がでてくるのはみたことありましたがびっくりしました。第一花房の実は一つしかついておりませんが、5センチほどの大きさになりました。今月中にはたべ...
-
満開!
満開です。小さなプランターから緊急移植しましたが、無事に咲き誇っております。
-
土、干してます
ベビーリーフとツタンカーメンに 使ってた土を干してます 毎日2~3回かき混ぜて… 昨日は苦土石灰を混ぜ混ぜした 乾いたら黒いビニール袋に入れたいけど スーパー、ドラッグスト...
-
ぱっかーん
収穫出来るイチゴもあと僅か 秒読み状態に入ったね 今日は3つ この前のブサイクちゃんもね 冷蔵庫で少し冷やして さっき食べようとブサイクちゃんを 洗ったら… ぱっかー...
-
6/5 ウリ科野菜に空中栽培支柱立て、他
朝7時半から農園へ。今日は作業がたくさんあるから頑張りましたよ。 6時間半作業。疲れたー。 ★作業 南瓜、スイカ、マクワウリ、姫冬瓜などに空中栽培の支柱を組んだ ズッキーニに支柱立てた ...