栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • UFOとゴーヤ型に受粉

    UFO型とゴーヤ型ズッキーニに受粉を行いました。 玉子型ズッキーニは引き続き、採り遅れては巨大化しています・・・

    dp106さん ズッキーニ2019 54日目 2019-06-05 21:27
    いいね!  コメント

  • 毎日収穫しています

    ズッキーニは、毎日花が咲いており、人工授粉を行っています。実も、大きくなったものを昨日は2本、今日は6本収穫しました。

    かさあやさん 2019年春夏、ズッキーニブラックトスカ17株 83日目 2019-06-05 21:24
    いいね!  コメント

  • 3回目の種、発芽

    いっぱい食べてる^_^

    にっしーさん 小松菜 62日目 2019-06-05 21:24
    いいね!  コメント

  • ころたんのその後

    同じウリ科でも植物によって整枝の仕方が違うのに、キュウリ的な勢いでブチブチ脇芽を取り続けていたあげく、ずいぶんと伸びてから半分以上切り詰める形で主枝を摘心するという、なんともショボンな飼い主(←私)に...

    絹ごしさん メロン 97日目 2019-06-05 21:23
    いいね!  コメント

  • 開花

    白い小さい花。

    にっしーさん つるなしインゲン 43日目 2019-06-05 21:22
    いいね!  コメント

  • トマト早く色づいて〜

    前回の記録で1本は買い直して同じ場所に植えたんだけど、なぜか枯れてしまい、諦めて結局また1本買ってきて少し場所を変えて植えたらやっと根付いてくれました。これで赤と黄色が揃うな(^.^)

    にっしーさん ミニトマト 38日目 2019-06-05 21:21
    いいね!  コメント

  • 遅れキャベツもまもなく収穫の時期です

    6月になって、遅れキャベツは、害虫被害も止まって、結球が進みまもなく収穫できそうです。

    かさあやさん 2018年白菜、キャベツとレタス他の秋冬栽培 302日目 2019-06-05 21:17
    いいね!  コメント

  • ウリハムシ発見

    マニュアル通り、ウリハムシ。緑の葉っぱにオレンジ?っぽい色のウリハムシは見つけやすい。5匹くらい捕殺しました。しかしこの虫人間の動きを見ているかのようで逃げ足も速いんです笑。すぐに飛んじゃうけど、また...

    にっしーさん かぼちゃ 65日目 2019-06-05 21:16
    いいね!  コメント

  • ネコババ矢車草(ΦωΦ)

    タイトルがアレですが、矢車草始めました(笑) ネコババというのは、実はこの矢車草、私が種から育てたものでは無く他の人が育てた矢車草の種が飛び、貸し農園の通路に根付き育ち、栽培主が居ないので、私(...

    ゆかんぼさん 2019梅雨~金魚草・ベゴニア・挿し芽類 0日目 2019-06-05 21:14
    いいね!  コメント

  • 固形肥料蒔き

    ニラさんに、固形肥料を与えました♪。 花用にもらった肥料だけど、まぁニラさんなら受け入れてくれるだろう(´-∀-`) 意外と栄養成分多い肥料だから少な目に。 憧れのニラはusag...

    ゆかんぼさん 20190420ニラ・雑草魂! 43日目 2019-06-05 20:53
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD