新着投稿
-
花ぶるい
元気がない個体ほど花ぶるいが酷い。ブドウネアブラムシが付くとモスピランでは抑えきれない気がする。接ぎ木苗を買って植え直す予定。小さいうちなら台木だけを近くに植えて居接ぎすれば良いが既に5cm以上になっ...
-
双葉が曲がっている
全部同じ症状なので古い種はダメという結論
-
種から育苗
矮性アーティーチョーク、と言っても1超える大型植物 アブラムシが好む事、クモなどが多く住み付きやすい大型の葉 美味しいだけでなく、コンパニオンプランツとしてもかなり気にいっている植物 3月2...
-
昼ゴハン~
サワラは大好きな魚なんだけどね~ がっ 何だか蓋を取ると微妙な魚臭さが~汗 こんなに文句言ってるとワガママとか言われそうだけど、赤味噌に魚の臭みが絡むと結構なことに~汗 結局、今日...
-
摘心ーΣ(・□・;)
ひむろさんのノートで、そういえばころたんは放任栽培できないんだったことに気づきましたΣ(・□・;) 下から5節で摘心→子づるを数本出させる→子づるの9節以降に孫づるを出させる ・・・えーと...
-
今日はお花が4つ♪
今日はどんなお花が咲いているかなと、楽しみで、起きたらすぐ庭に出るのが日課になってしまいました〜(//∇//)
-
151日目の唐辛子
またもや1日遅れました(>_<) 赤く実った唐辛子はハサミでちょっきん☆ 焼きそばやピザトーストに入れてみると お口が正体不明のヒリヒリ感に襲われました 解体(?)した時素手だったのが...
-
種を蒔いたよ
恵美ちゃんのネギ坊主に種が出来ていたので、ミニ大根の隣に蒔いてみました。 毎年出て来るらしいのでうちもトライです(笑)
-
6/2 晩ごはん
6/2 晩ごはん 山菜天ぷら、ごはん、菜花、ワラビのチヂミ、チューハイ 市民の森で摘んできた山菜や自宅の野菜を天ぷらにしました。市民の森は茅野市にある山で、山菜やキノコは自由に採ってもいいのです...
-
早く植えてっ(;´・ω・)!
アサガオの種を吸水させていたつもりが、 放っておきすぎたせいか、ティッシュの中で発芽しちゃった(´-∀-`) 全部で3つです(*^‐^)v そして、これほどに無い徒長。必死に「植えて...