新着投稿
-
6/3 そら豆に小さな実がついた
そら豆たちに小さな実がつきはじめました。嬉しいな。 先日追肥したけど、実がついたらまた追肥したくなっちゃうね(笑) 早生のそら豆は脇芽も出てきたので6本か7本仕立てにする予定です。
-
6/2 菜花終了
菜花を収穫し、全撤去しました。 今年もたくさん食べました。ありがとう。 まだ生やしておけば食べれますが、もう次の野菜が待っておりますので終了します。 旦那様も飽き始めてきたし、これからは春菊...
-
落花生 間引き
少し遅いかもですが 間引きました やはりマメ科の野菜は根が回るのが早く太いですね とりあえず16個残して 残りと間引いた物も使えそうだったので 祖母の家に 心配なのは、まだキャベツとジャガ...
-
隣家の取り壊し工事が終わり、
ようやく植えつけできるようになりました。 残念ながら海老芋は芽が出ませんでしたが、昨年収穫した種芋は全て順調に生長しています。 栽培本に書いてあったとおり、種芋は大きい方が初期生育が良いです。 ...
-
6/3 種まきトマト定植他
9時半から農園へ。3時間作業。 今日はトマトの定植です。 ★作業 トマト定植、ネギ定植 一部のトマトに支柱立て オクラ定植 水やり 草取り 勝手生えのツルムラサキ定植 ★...
-
種採り
先端は未熟 ヒトリバエで増えないかな
-
ズッキーニは一週間でこんなに大きくなります
定点観察していた最初に人工授粉したズッキーニの実ですが、8日目の朝には、30cm以上に育っています。さすがに、これ以上大きくすると、ワタができて美味しくないので、収穫しました。受粉が不完全な他の実(先...
かさあやさん 2019年春夏、ズッキーニブラックトスカ17株 81日目 2019-06-03 13:06
いいね! コメント -
未だ生きている
活着した苗は頭をもたげてきました。暑さで葉が全て枯れてしまった苗は復活のきざし。頑張ってくれ!
Ossan_Enginnerさん サツマイモ 紅はるか 7日目 2019-06-03 12:51
いいね! コメント -
苗の成長差
3月まきでは、枝の展開が多く伸びて、しっかりした苗、明らかに違う。 昨年は忙しく、6月11日種まきで、ちゃんと1.5mも成長して、収穫もしっかり出来ていた。 同じ種で友達は丈1mと言っていたので環...
-
真っ赤になってます
最後のいちごの実。 真っ赤になって、ツヤもあって、とっても甘そう〜( ^ω^ ) でもきっとまた甘さが足りず、酸っぱさが勝つんだろうな〜と思って、まだ収穫せずに置いてます。 今日は昨...
♪pearl♪さん 2019年 いちご(らくなりイチゴ) 24日目 2019-06-03 11:44
いいね! コメント