新着投稿
-
黄色丸型を初収穫
黄色の丸型ズッキーニ、ゴールディを初収穫。まだ株が小さいので、早採りしました。 グリーンエッグ・ブラックエッグは引き続き、順調に収穫できています。
-
葉ニンニクが食べたい(人≧へ≦)
親から畑で育てていた玉ねぎとニンニクのおすそ分けを貰いました~。 早速ニンニクは最近ハマっているみそ炒めにしましたが、レシピを検索していると葉ニンニクというものを発見! ぜひ葉ニンニクが食べたい!...
-
定植
自根苗を定植
Ossan_Enginnerさん キュウリ夏すずみ 0日目 2019-06-01 19:50
いいね! コメント -
サンマルツァーノ・レッドペアーも着果
サンマルツァーノとレッドペアーにも着果を確認しています。それぞれ、独特な形の実が付いてます。 ボンジョールノは実がかなり大きくなってる。草丈も人の背を越えそうなので、摘心しました。
dp106さん 調理用トマト1(サンマルツァーノ・ボンジョールノ・レッドペアー) 43日目 2019-06-01 19:47
いいね! コメント -
まだ芽出ず
中をさわって茎を折った
-
発芽してます(*´∀`)
播種から3日目です。 発芽開始しました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
-
脇芽採り 葉丸く
種芋が見える 虫がいる 種芋が深くないので 増し土をすることにする 月に1回 施肥 20センチ以上深ければ 増し土不要 マルチで草は生えない
-
世界一トマトってこんな形なの?
病気予防にダコニールを散布。 各種トマトも着果した実が大きくなって、種類ごとの違いが分かりやすくなってきました。 でも、世界一トマトってこんな形なの?
dp106さん 大玉トマト2019(世界一・福寿・パルマ・ロマネスコ・ラトガース) 43日目 2019-06-01 19:42
いいね! コメント -
支柱立て
トマトの支柱を立て誘引する。花が咲く。
Ossan_Enginnerさん トマト 20日目 2019-06-01 19:41
いいね! コメント -
ズッキーニ初収穫
ズッキーニも初収穫。 2本収穫しました。 ズッキーニは3株バラバラに植えていますが、その中の1番早い株が収穫できるようになりました。