新着投稿
-
収穫♪
ミニキュウ「ピノキオ」も初収穫♪˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° サラダに使いたいので、まだ小さめですが「夏すずみ」も収穫しちゃいます。
-
今年も進撃のスイカが始まりました。
今年も進撃のスイカが始まりました。 4月中旬に直播きして既に雄花が咲いています∑(゚Д゚) 今年は5月が異常に暑かったとはいえ、凄まじいスピードで 蔓が伸びています。 スイカは...
-
実がついた
トマト出来てます。この後、色づくまで長いんだよね
-
生姜が発芽してきました。
ようやく生姜が発芽してきました。 何回かに分けて除草しておいたので、畝は綺麗なもんです。 生姜が発芽するまではこまめに除草しておかないと、 新芽を刈り取ってしまうので気を遣います。 ...
-
御一行様
子づるに出てきた 花や芽をとったんですが ふと葉の裏を見ると。。。 アブラムシ御一行様が! 基本的に虫、昆虫は嫌いですが 手袋をすればなんとか払える相手ですww でも、100均で刷...
-
コナガと暑さで不調ですが。
大きくなるのを待っていましたが、コナガに食害され葉っぱがスカスカになっています。 ゼンターリを散布しなかったから仕方ないのですが、この暑さで花蕾の色が今一つ。 今日は1個収穫し、キタアカリとお...
-
なんだー誰の仕業?
みどりまるみちゃん、不自然なところで折れてる。ちぎった? ヨウトウムシなら根元あたり食いちぎると思うので、なんだろ。ここは、1株しかないのに。
-
追加植え
残ってしまった挿し穂を、(狭い畝を増設して)隣のスペースに植えました。 3日間もそのまま放置してしまったので、先がダメになってしまっている穂もありました。(^-^; どれもこれも余り良い状...
-
観察*実が生りはじめてきた
花が咲いたあとに実が生り始めてきました。次のお花も咲いている。
-
観察
観察