新着投稿
-
ジャンボニンニク花咲く
待望の花が咲きました。 畑で咲いたのは紫の色が濃いです。 まだこれからこの1つ1つの花が咲くんだよね。 なのでまだ咲いた!じゃないか(^_^;) きれいだろうなあ。
うーたんさん うーたんファムの2018にんにくん(^ν^) 219日目 2019-05-29 23:22
いいね! コメント -
定植した
小学校で使う朝顔用の鉢に定植 寝鉢の培養土を流水で洗い流し 根の先を3/1程ハサミでカットし 日向土に植えつけた 第二花房も開花が始まった
-
【資材】お片付けー٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは 桜屋ひむろです お片付けー٩(ˊᗜˋ*)و 作業場の片付けをしました(*´꒳`*) 引越し業者には、 冷蔵庫やテーブルとかの大物を運んでもらい、 資材は...
-
ズッキーニ初収穫ヽ(^o^)丿
ちょっと大きくなりすぎたと思われる丸みどりちゃんを収穫しました。 なんせ初めてなので・・・ 軸が太いのでカボチャなみに固いのかと包丁を使って・・・ すっ!?(゚〇゚;)マ、マジ… トマト...
うーたんさん うーたんファームの2019 ズキズキズッキーニ 61日目 2019-05-29 23:16
いいね! コメント -
いもづるセットが届いたけれど。
3種30本×2セットで60本のいもづる苗が届きました。 20日に植えた金時さんは先日の雨のお蔭で活着した様子。 ですが、またしばらく雨が降りそうにありません。 メネデールに浸けていま...
-
その後の様子
病気の苗を取り除いた後 他の苗は特に悪い影響なし ヨトウムシにやられかけた苗も 頑張って生長中
-
毎日の水やりと圃場の整備
なかなか日記を綴ることができませんが、苗への水やりはほぼ毎日行っています。 更に、追加する4畝の内、一畝は21株を植え付け、一畝は、古いマルチを取り除きました。 また、通路部分の防草シート...
-
花が咲いた
片方の苗はもう花が咲いた 今後地這い栽培するので イチゴ用のUぴんで ツルを固定していこう
-
ビーツ
水やり
-
ベニマサリ
暑さで連日の水やり12本追加8本