新着投稿
-
5/28 サニーレタス収穫
白菜畑の中のサニーレタスが食べれるサイズになっています。 他の野菜にのまれてどんどん日陰になるので、抜き取り収穫で順次食べています。 今日も収穫しました。 晩ごはんのサラダに二十日大根や菜花...
-
5月28日(火)の収穫
5月28日(火)の収穫 今朝出勤前にレタスのオリンピア、リーフレタスのマザーレッド、スティックセニョールを収穫しました。
-
5/28 二十日大根収穫
先日追肥したので二十日大根が丸々しました。 近くにトマト植えたいので、収穫しました。 あと1回収穫したら終わりかな。 でもすぐ第2弾やらなくても次は30日大根が出来るから、梅雨時期に入ったら...
hirolyさん 2019 大根、20日大根、30日大根 38日目 2019-05-28 18:24
いいね! コメント -
ナスの梵天丸が
2株しかないナスの梵天丸の一株が枯れてしまいました。 ここ何日か元気がなくすぐ萎れていました。 そしてこの前の暑さがとどめを刺したようです。 残りの一株に頑張ってもらいます。
-
5/28 空芯菜、つるむらさき
豆畑の中の空芯菜とつるむらさきです。 いつまでもチビチビのままではありますが、一応頑張ってるみたい。 つるむらさきは最初に発芽したものが霜枯れで蒔き直しをしているので、まだ1本しかないです。 で...
hirolyさん 2019 空芯菜、ツルムラサキ、おかのり 56日目 2019-05-28 18:21
いいね! コメント -
バジルです
ペイントめんどくさいので、バジルを探してください。 半分は移植で、枯れました。
-
風除けネット
甘竜
-
ズキニー、ネットで囲い風除け
ズキニー
-
玄関前
玄関前のプランターです。 紫色が濃くなってきました。つぼみが付きました。
-
ずぼらか(-@∀@)
前の記録から54日経ち、播種から54日目です。 サラダを作るので一部収穫しました。 あのね、間引き一回もせんかった(*/∀\*) それで収穫したら巨大なラディッシュ 獲れましたw ぎ...