栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 発芽の兆候

    50℃で10分間温湯消毒した種は4粒とも動きが見える。 50℃で10分間+52℃で10分間の方はまだ1粒だけ。 取り敢えず種は生きていたことが分かり、ほっとする。

    kappaさん メロンはタイガー 7日目 2019-05-27 23:55
    いいね!  コメント

  • 収穫〜

    やっぱり花蕾部分が小さいなぁ〜( TДT) 多少食べられてる気もするが…(ーдー;) 今日は次男坊が自分でチョッキン収穫! そして夕飯時に茹でてあげたのを、すべて次男坊が食べちゃった(^...

    ♪pearl♪さん 2019年 スティックセニョール 72日目 2019-05-27 23:55
    いいね!  コメント

  • 味美菜の不織布栽培の様子

    恒例の味美菜の不織布栽培をこの春も行なっています。4月に種まきをして、ゴールデンウィークに庭に定植をした後、不織布をかけて育てていたのですが、不織布が風で隙間ができていたらしく、いつの間にかモンシロチ...

    かさあやさん 即席、キッチンガーデン 397日目 2019-05-27 23:14
    いいね!  コメント

  • 次々結実♪

    ミニトマト達が結実してます! 暑さで参りつつも成長していて嬉しい♪ トマト好きな二女のために頑張ってお世話します(⌒‐⌒)

    ししとうさんさん ミニトマト! 21日目 2019-05-27 23:13
    いいね!  コメント

  • 順調順調♪

    買ってきたときの倍くらいの丈になり、蔓を伸ばしてきてます! 暑さで時おりヘニョヘニョしつつも生き生きと成長! さすが夏野菜ですねぇ(*´ー`*)

    ししとうさんさん 今年もゴーヤ 8日目 2019-05-27 23:01
    いいね!  コメント

  • 中晩生、晩生種もそろそろ収穫時期です

    残りのタマネギは、中晩生、晩生種ですが、葉が枯れてきているので、そろそろ収穫時期になっています。

    かさあやさん 2018〜2019年タマネギ5種栽培 210日目 2019-05-27 22:48
    いいね!  コメント

  • インゲン豆

    生育状況

    風車さん インゲン豆 9日目 2019-05-27 22:47
    いいね!  コメント

  • 5/27 甘草入りところてん

    久しぶりにところてんを煮ました。 今回は甘草とアマチャヅル茶入りです。 ほんのり甘くなると思います。 今回はバット2つとお皿2つ分出来ました。 2日くらいはところてん三昧ができるかな。 ...

    hirolyさん 農園のお野菜をゴハンに。 757日目 2019-05-27 22:40
    いいね!  コメント

  • 定植後の様子

    コールラビの葉っぱは、おいしいらしく、気がついたら虫喰いだらけになっています。薬剤を散布しましたが、軸だけになった苗もあります。

    かさあやさん コールラビの初栽培 67日目 2019-05-27 22:36
    いいね!  コメント

  • 後発隊の赤芽4個(&残りの近江生姜)定植です

    お豆たちの畝が空いたので、跡地(先発隊の里芋横)に里芋&近江生姜を追加植えしました。 里芋達はポッドに入れて芽出し作業していたのですが、1ポッドは腐ってしまってた。残念。。。

    ゆかんぼさん 20190418「赤芽」&「近江生姜」 39日目 2019-05-27 22:33
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD