新着投稿
-
5個発芽?
虫めがねでやっと見える位なんだけど、多分5個はひょろひょろと。 葉が出て来たのが3個。 小さ過ぎて5本と言いにくいけど(^-^ゞ
-
結果的に一番果
5月4日の雹被害で一番果が落ちたので今のが一番果!
-
落花生 おおまさり 大量発芽
これまでに何度か落花生の種を蒔いて育ててきましたが 今年は過去最高の発芽率 マメ科は蒔き方を間違えると発芽率が悪くなるので 今年は9cmポリポットに自作の種蒔き用土を入れて種を2〜3粒蒔き 底...
-
発芽してますが・・
生えてはいるようですが、雨が少なく夜寒いせいでしょうか、そろってません。
-
忙しい合間で畝つくり
作物を作るには、捕縄の準備がとても時間食いです。 やっておかないと、仕事の合間農法は成り立ちません。
-
ネットを張りました
まだ早いかなとは思ったけど、次に来れるのは週末だし、念の為ネットを張りました。
-
暴れん坊将軍マラカス殿が
雌花を咲かせそうです(^。^) いよいよ授粉時期になりましたが、明日は雨予報! 少々不安だけど楽しみ!
-
5/27 自宅種まきトマトの植え替え
自宅で種まきしたトマトたちを大きいポットに植え替えしました。 例年ならもう農園に定植している時期ですがら未だにポットで植え替えしています。 育ちもイマイチですが、2本植えになっている苗もある為、分...
-
鉢上げ
相方としてトラスクを購入した。 トラスクの方を地植えで大きく育てたいので、庭のスペースの都合上、トライアンフの方は鉢上げすることにした。 直径25cmで掘り、8号鉢におさめた。 葉はなるべく...
-
5/27 自宅種まきピーマンを植え替え
自宅で種まきしたピーマン苗が小さいポットだったので植え替えしました。 まだ農園に定植するには小さすぎるので、もう少し大きくなるまで自宅で育てます。 ピーマンやナスはほんとに遅いわ、今年は苗作り...
hirolyさん 2019 ピーマン、ししとう、パプリカ 56日目 2019-05-27 13:36
いいね! コメント