新着投稿
-
終了
虫食いが酷すぎて、成長障害が出ているので、 全部抜きました(涙) 7月くらいにもう一度チャレンジしてみよう。
-
間引き
今日は間引きしました。 みんな元気に育っているので、間引くのが 可愛そうでならない。 でも、間引かないと虫もつくし、人参もできないし。 仕方ないね。
-
虫食い
悲しいほどに虫食い…。 種を撒いてすぐに防虫シートをかけたのに、 食い散らかされている(涙) やはり、秋まきがいいのかも。
-
発芽!!!
なんと、発芽しました! 可愛らしいですね。 でも、株の方は沈黙してます。 種は発芽しないだろうと、適当に撒いたので、 いくつか掘り返して、お隣さんにあげました。
-
やはりキャロライナリーパーは緑色の線のようになってました
雨で復活も翌日には干からびてしまいました 植え替え用の苗?もまだ2枚葉なのでまだ定植はしないでおきます 越冬ように鉢植えもしたいけど、、、種取り優先にするか悩み中、、、
-
「黒陽」、撤収! (;_;)/~~~
元気無いながらも花芽を付けて、咲こうとしてたんですよ。。。 そして咲いたんですけど、葉っぱがもう。これ、アレだよね。(^-^; 残念ですが、株元の土ごと掘り起こし、ビニール袋へ撤収です。 ...
-
プランターへ定植
「ルッコラ」、「カモミール」、「パクチー」を長プランターへ定植してみました。 「シナモンバジル」は大きくしたいので、丸プランターを専用にして育てます。 他のコ達、近いうちに畑へ定植してあげ...
-
経過観察
先日、弦を4本に選抜した、先発隊の「こふき」達です。 さっそく各子弦には可愛らしい子ども達が授かってました♪ しかし10節以下の着果もあり、残念にも撤去となりました。
-
暑い日が続きます、、、
水やり不要って話なので、、、 ひたすら待ちます、、、
-
初収穫♪
「夏すずみ」にキュウリが1本出来てました。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°