新着投稿
-
5月25日 サラダ菜 収穫
収穫可能なサイズのサラダ菜を全て収穫 夕方畑訪問お客様に 差し上げました!
-
パンナTFが着果しました。
18日に受粉した雌花が無事に着果していました。 子ヅル1本に2玉なので、どの子を残こす?・・・。 ハウスのなかで3株×2×2玉 全部で12玉 迷いますね。まん丸よりも気持ち長めな子が良...
麦ママさん '19 パンナTFメロンとクラリス、キューピット 131日目 2019-05-25 21:33
いいね! コメント -
かぼちゃは放任栽培かな
親づるを欠く時期ですが、トウモロコシとの混植なのと初めての栽培なので、何もせず放任で行こうと思います 家の東側なので日当たりは14時頃まで 壁際の方が成長が早い。トウモロコシ背丈40センチ程 ...
-
5月25日 下仁田ネギ 植え替え完了
夕方作業より旧ホウレンソウ畝を耕耘して下仁田ネギの植え替え を行いました約250株です。
-
ソテツ要塞、陥落
前回のソテツ。 まず要塞を構成する子株を ひとつひとつ掘り上げて除去し、 土をよけておく。雑草とアイビーも ぶっとい根を伸ばしてソテツ子株を 守備しているので、それも引っこ抜いて 除去...
-
5月25日 露地栽培ネットメロン 脇芽取り
露地栽培ネットメロンの脇芽取りを行いました! 植え付け後3週間以上経過しましたが調子が悪い状態が続いています。
-
5/25 晩ごはん
5/25 晩ごはん 桜ジンギスカン、白菜、菜花の和え物、テンホウの餃子、ごはん、アセロラゼリー、チューハイ 今夜はちょっと豪華に桜肉のジンギスカンです。旦那様が昼間に農園で作業してくれたので、ご...
-
5月25日 ゴーヤ苗 購入
ゴーヤ苗を購入しました。
-
あんどん取り外し
移植した後にウリハムシが飛んできてかじられまくってしまったので、あんどんを設置していましたが、夏日なので取り外しました 垂直仕立てにしようと思い、つるが伸びてきつつあるのでネットを設置しないと ...
-
5月25日 バーク堆肥 鶏糞 購入
バーク堆肥 鶏糞 購入→在庫用