新着投稿
-
なんか元気ない(; ̄ー ̄A
自根苗の中長ナス、葉がしなっとして元気ありません。(;^_^A 接木苗は順調なんだけど。 急に暑くなったからかなぁ。 今日の奈良の気温は33℃みたいだし。(ノ゚ο゚)ノ って今は7月か! と...
-
ダリアまた開花~♪
ダリア一株目、少し開花が止まったか? と思ったけどまた開花~ でも第二株目は全然開花しない(´•_•; ) よく、花のカタログで見るけど 大輪ダリア・ぽんぽんダリアとか ...
-
全て鉢に移植
生長著しいスイスチャードたちを底の深い鉢に全て移植しました。 今まで窓辺で育ててましたが、庭に移しました。 葉物野菜なので、虫に食われるのが心配。 虫防止シートは買ってあるけど、鉢だと掛...
-
初代は負けずに花盛り(≧∇≦)b
去年から結婚記念日に花を増やそうキャンペーン中~。 今年の結婚記念日はスーパートレニアを購入しましたが、初代のスーパーチュニアも絶好調♪ 一杯花を咲かせています。(≧∇≦)b こうやって、毎年...
-
観察
お花が咲いたり散ったりまだ蕾だったり色々。 葉っぱが内側に巻いて病気かと思った株もあったけど単に水不足だったようで雨がガンガン降ったら普通の葉っぱに戻った。 今のところ特に問題なさそう。 ここま...
-
復活~(ノ゚ο゚)ノ
10年以上育てているフォーシーズンズ。 花が咲いたあと突然枯れてきました~。 残念ですが、ついに寿命かと思っていたら緑の葉が復活!(≧∇≦)b 良かったけど、一体なにが起こったのだろ!?
ひでぼんさん 10回以上四季を迎えたフォーシーズンズ 3841日目 2019-05-25 14:38
いいね! コメント -
ジャングル
花が咲き終わったものもあるけどまだまだ元気。 ちょっと元気が無くなってきたかなぁと思った日もあったけど単なる水不足だったようで雨が降ったら元気を取り戻して現在こんな感じ。 本格的な梅雨が来るまでに...
-
実が1cm超えた
次々と実はなっていますが、大きくならなかったり落ちてしまったりするものが5つ程あります。 初めて育てた時もそうでしたが、2年目の苗も同じなんですね。 それでも確実に大きくなっている実も5つあり...
-
発芽しました
暑さが効いたか発芽して来ました。 玉ねぎが来る前にどこまで成長するか?
-
蕾
右側のパセリは早々に蕾ができていたけどついに左側のパセリにもできてしまった。 最終的にはパセリも採種するつもりだけどまだまだ使いたいからまた新しく種を蒔かないとなぁ。