新着投稿
-
ジベレリン1回め
種抜きのためのジベレリン処理です。 小さな粒を虫に食べられないように袋をかけました。油断禁物です。
-
片付け
夜盗虫軍団の襲撃を受けて葉っぱが無くなってしまいました。無念の終了です。今回も種を残して秋の収穫を目指します。
-
摘花と収穫
まだ花が咲いてるので摘花していきました。こんな感じで軸の太い花だけ残していきます。 本日は555gの収穫。最高は38gで記録更新はならず。痛みや虫食いにより、かなり捨ててるので、こまめに取ればもう少...
-
土がカラカラ
晴天が続き、土がカラカラ。 水やりの代わりに、 キングの1000倍で灌水。 キングは菊専用の活力剤ですが、 以前、ポット苗に与えたところ、 翌日にはハッキリとわかるほど、 苗が...
-
あ~づ~い~よ~汗
昨日も寝落ちしたし、帰りは仕事でちょいと遅くなったので、カミさんが迎えに来てはくれたものの畑も暗くなってそうだったので、水もやらずに自宅に直行してもらった~(T^T) 今日はポット苗だけには水を...
-
頭から尻ぐされが…
dpさんの過去ページを見て、尻ぐされ対策が…いや尻ぐされになりたくないと思い始めました。 肥料は今回はカルシウム配合っていうのを、買いました。 間に合うかどうかわからないけど、花枝の反対側...
-
発芽♪
すごい すごいよ 続々と 発芽してきたよ♪
-
赤ちゃん発見!
きゅうりの赤ちゃんが見えてきました! こうなると早いよね~。 さぁ、どんどん大きくなぁれ*\(^o^)/*
usagi0311さん 2019 きゅうり(四葉きゅうり) 90日目 2019-05-25 07:43
いいね! コメント -
草取りと収穫
あまりに暑いので5時から草取り。 で、2時間でギブ(^-^ゞ タイニーシュシュ1株、水菜2株、リーフレタスを収穫。 帰って朝食を食べて、新天地で色々定植します(*^^*)
-
初めての液肥
今日、初めての液肥を与えました。 アミノPKとキングの、混合で1000倍。 1週間で、苗が一回り大きくなったように思います。