新着投稿
-
最後までかわいいひよこ豆でした。
吊るし干しをしていたひよこ豆を全部回収しました。 さやを摘み取ろうとする度にカラン、カランと乾いた茶色の莢のなかで豆が音を立てます。 何て可愛い音色なんでしょう。 取り出した肝心のお豆さ...
-
アスパラガス成長
切りにくい端っこに生えてきたアスパラガス。 また今度収穫しようと思っていたら枝を広げてきちゃったのでそのまま成長させてこんな感じになった。 もう1本生えてきたけど今成長させている方が太かったなぁ。...
-
大きくなってきた
ここ1、2週間の間にぼかし肥で追肥と土寄せをしたおかげか昨日の強い風雨にも負けず大きくなってきた。 菊が若干邪魔に感じてきたけど防虫ネットをかけてアワノメイガが入ってこないようにしてみたいなぁ。
-
観察
もう根付いたかな? 昨日は風雨が強かったけど無事に乗り切ってくれたみたい。 貰ったトマトをあちこちに植え付けるついでにネギも新たに移植した。
-
黒田くん 間引こうかな
黒田五寸の株間が気になる。 そろそろ間引こうかな。 もう少しまとうかな。 まだ 細いからなあ
-
収穫しました!
ビーツのルナちゃん 全て収穫しました! 収穫してすぐ茹でてスライスにし、甘酢に漬けました 赤いビーツは見慣れてるけど、黄色いビーツは初めて これはいいね~ 秋にまた育てよ...
ブルーリーフさん 春蒔きビーツ「ルナ(バルバビエートラ)」 82日目 2019-05-22 12:02
いいね! コメント -
早く収穫せねば!
雨のおかげでこなゆきひめの蔓が一気に成長しました カボチャ畝に植えてるレタスの手前まで来ています 急いで収穫せねばっ
ブルーリーフさん 小さな南瓜で大きな満足!夏収穫で冬まで貯蔵OK!カボチャ「こなゆきひめ」 69日目 2019-05-22 11:56
いいね! コメント -
明日咲きそうです
エンギもんの花が明日咲きそうです 根付いて葉色も良くなった 早く大きくなれよ~
-
葉が開きました!
海老芋とウーハンの葉が開きました! スーパー産の里芋はまだ芽が小さくて生育が遅れています
ブルーリーフさん 奈良伝統野菜・里芋「烏播(ウーハン)」栽培 447日目 2019-05-22 11:48
いいね! コメント -
収穫しました!
春蒔きレタス(炒チャオ・ワインドレス)収穫! 綺麗に洗って持って帰りました 炒チャオは今晩レタしゃぶにして食べてみよ
ブルーリーフさん 春蒔きリーフレタス「炒チャオ・ワインドレス」 90日目 2019-05-22 11:44
いいね! コメント