新着投稿
-
本葉3〜4枚になって来た
もう少し大きくなって本葉5〜6枚になったら摘芯します。
-
うどん粉病対策に
今日の大雨の被害対策にうどん粉病予防に重曹オイルスプレーを作りました。 これをキャップ一杯スプレー容器に入れて水を足して散布します。 原液はオリーブオイル、重曹、展着用に食用洗剤数滴使用。 ...
-
だいぶ大きくなって来た
昨日の雨で水分補給出来て一回り大きくなりました。 もう少し大きくなったら今度は倒れないようにしないといけないので大変だ
-
昨日の暴風にも大丈夫じゃった~♪
道法流で支柱に縛り付けてるせいか、あんなに風がひどかったのにケロッとしてた~(^-^)v .
-
セロリ、始めました。
D2にいったとき、半額になっていたので思わず買ったセロリの苗。 スティックセニョールが枯れていたので植え替える感じで栽培してみます。 もともと5月にセロリの種まきする予定だったので、 ど...
-
いい感じで大きくなるな~♪
数は17/24で打ち止めっぽいけど、着々と大きくなって頼もしいな~♪ ん? っかしいな~汗 何で植えるとこが無いんやろ~? ← .
-
りんりんはツボミ一杯~♪
らんらんは既に花が咲いてた https://plantsnote.jp/note/19267/443746/ けど、りんりんはツボミがたくさんついた~♪ 早く定植してやらないと~汗 ...
-
親づるの摘芯
本葉が5〜6枚になったので親づるを摘芯しました。 あとは子づるが伸びるのを待ちます。
-
親づる摘芯
本葉が5〜6枚になったので親づるを摘芯しました。 あとは子づるが伸びるのを待ちます。
-
ポット上げ一部♪
狭いポットで、大きくなっているミニヒマワリ達を、ポット上げしました♪ 結構徒長してる・・・・・・・・・・(・_・;) まだ、ポット上げしていない子も居るので 大きくなったらポット上げ...