新着投稿
-
家庭菜園の合間に自転車で
早起きしてまず畑に水撒きした後、 風があまり吹かない午前中にいつものコース40kmほど自転車で走ってきました。 梅雨に入る前にの今が一番気持ちよく走れます。 帰ってから再び畑へ 今日は枝豆...
-
収穫、植え替え
冬越し野菜の収穫と夏野菜苗の定植 サヤエンドウ→収穫、撤去 スナップエンドウ→まだ、花も付いていて撮れそうだったが、若い鞘も含めて収穫後、撤去 ソラマメ→まだ、膨らんでない鞘も多数あったが収穫、...
-
リーフレタス収穫間近
リーフレタスのマザーレッドの収穫が間近です。 赤いマザーレッドがまるで花のようです。 となりのレタスと引き立て合っているよう。
hidefarmさん 2019 リーフレタス マザーレッド 80日目 2019-05-20 07:06
いいね! コメント -
ゴールディ、ブラックエッグ種まきしました
かわいい丸い形のズッキーニ。緑色のブラックエッグと、黄色のゴールディを蒔きました。 分かりやすいよう、間違えないよう?着色した薬が付いてます。 トスカは、もう実ができ始めたのでこちらも早く...
-
畑に定植
湯上がり娘、何とか発芽して成長出来た6株を畑に定植しました。 定植後の写真撮り忘れました。
-
スイカとカボチャ空中栽培
スイカとカボチャの畝に空中栽培なの支柱をたて、ネットを張った。 ネットは、間違って買った14メートルものキュウリのつるネット。使い物にならないなと思っていたが、ここで使えた。余分な分は、縛ったままに...
-
何も無い
紫のアスパラは、一株につき、一株芽しか出てないと思われる。 緑種は、2芽を確認後は、全然出ない。 根が腐ってダメになってしまったのかなあ
-
サンマルツアーノも定植
シシリアンルージュと同様に花が咲くまでポット待機でした。蕾がついたので、畑に定植しました。
-
シシリアンルージュ定植
シシリアンルージュ、第1花が咲くまで、ポットで待機でしたが、やっと花がついたので畑に植えます。
-
タキイのエダマメ富貴
遅い時期にも蒔ける富貴。 タネたくさん入ってる。 と言うことは、発芽難しいのか。