新着投稿
-
本葉が育たない
気温が低かったのが原因だと思う。双葉も黄色い。10~12度あたりがダメージを受ける気温のような気がする。関東平野なら連休明けに種を蒔けばよいが収穫が8月末になってしまう。8月前半に確実に収穫できるよう...
-
ウリハー不在?
写真は隣のオジサンのキュウリだけど、どらちゃんちのキュウリにも、ウリ科の苗たちにも全くウリハーがついてないっ 新・新天地にはウリハー不在? 素晴らしいっ(^-^)v 王国も新天地も、...
-
挑戦!……実験?
前回の記事のコメントを頂き、急にフッと思い立ち、サニーレタスの種蒔きを初めてしてみた。 『そう言えば以前、やってみようと思って購入した種があったよなぁ〜…』 開封しないまま、放った...
-
明日はパンナTF第1号の開花でしょ。
ハウス内のパンナTF、脇芽をせっせと取り除き子蔓を伸ばしていました。 12節から出た孫蔓に花芽がつき明日には咲きそうです。 ハウス内に4株、露地のキューピットが2株、パンナTFが1株といよ...
麦ママさん '19 パンナTFメロンとクラリス、キューピット 123日目 2019-05-17 11:43
いいね! コメント -
バジル発芽
バジルが発芽しました。
-
やっと芽欠き&つる切り開始❗
早く欠かないともったいなくなってなかなか出来なくなってしまいます… まさに、勿体なくて悲しいです… 大きくなればなっただけ欠く芽に送り込まれた養分が無駄になります…
-
全部収穫!
20cmくらいの長さになるはずなんですけど……良くて1/2サイズ。 葉は優秀! ということで、葉はいつもどおり塩揉みして乾燥、菜飯の素に。 大根は挽肉と炒め煮です。午前中から煮込んで味をしっかり...
-
3週目のズッキーニ
後から発芽したズッキーニも本葉が出て来た。 真ん中のズッキーニの本葉はちょっと形が変だけど新しい葉っぱも生えて来そうだから大丈夫そうかな。
-
モロヘイヤ発芽
雑草みたいな気もするけどほぼ一列に発芽しているからモロヘイヤが発芽したっぽい。
-
大きくなってきています。
鳥に食べられず頑張っていますね。