新着投稿
-
種から芽が出た奴植えました
北側石垣の真ん中に一株植えました。 としえさんから貰いました。 実から芽が出てる物を隠れる位に埋めたよ
-
玉ねぎ跡地に栽培する為、ようやく種蒔
玉ねぎの跡地が勿体ないので、オクラを栽培します。 玉ねぎ収穫まで約1ヶ月!種蒔まだ早かったか?
-
葉っぱ開いてきた~(^-^)v
は、いいんだけど、発芽率悪いな~(T^T) 13/24って、ほぼ半分? ま、場所もあんまりないし、これで行くかぁ……(T^T) .
-
トマト畑にフルキャスト揃い踏み(^。^)
やっとポットの自根苗に花芽が確認できたので定植した。 これでトマト畑に4種6株揃いましたよ、今迄は桃太郎しか栽培してなかったので、中玉・小玉の成長が楽しみだ!! プチぷよに赤色のダニが群がって...
-
血迷った~汗
昨日近くの種苗店へ~ 感じが悪いので、ここでは買わないと決めていたのに…… しかも、大玉スイカはやらないと決めていたのに…… 気がつけば、大玉スイカのタヒチが~ しかも何故か、サツ...
-
ぷっくり~汗
一昨日、想定外の大量の雨が降って、落花生たちは水を吸ってプックプク~ (夕べの様子ね~) 種まきから今日で9日目だけど、コヤツラは腐ってても膨らむからな~汗 ちゃんと発芽しますように~♪...
-
種購入から播種準備
昨年大成功だったオクラ栽培を、今年も挑戦します。今年は、タキイのネバオクラヘルシエの種を購入し、早速、播種の準備として、水に浸しておきます。この種には、元々、給水しやすいように穴が開けてあるそうです。...
-
トマト
トマトです。 接ぎ木×1、在来種×2、アイコ×1です。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。
-
キュウリ
キュウリです。 接ぎ木×1、在来種×2です。 5/15 5/6 4/29定植 の様子です。
-
ニームオイル&活力剤
ウドンコ病?かと思って予防に散布。 届いたバラ苗 花のついてないアプリコットネクターとダイヤモンドグレーを鉢増し。