新着投稿
-
蕾がいっぱい♪
やっぱりBKシードレスが1番成長が早い(笑) しかも花がいっぱい着くから育てやすさNo.1やわ( ´ ▽ ` )
-
成長中♪
去年より遅れてるけど新芽が成長してきました♪ 長いのはもう70センチくらいで花の先6枚葉っぱが出てるものもあり摘芯摘芯♪ もう3週間くらいで花が咲くかな〜(’∀’*)
-
霜害だ~~~
毎年5月に長野県雪降るんですよね。 今年は雪にはなりませんでしたが、寒すぎて霜降りちまった!! って一部霜害の被害に・・・ 新芽出てきて喜んでいたのに~ 農業指導員さんより今回の霜害で...
-
発酵鶏ふん粉購入
土壌改良のため、発酵鶏ふん粉を買いました。 いつも一袋(15kg)108円で、安いんだけど、今日は更に安くなってました。 一袋、88円(税込)、5袋まとめ買いなら一袋当り85円だって。 ...
-
ひよこ豆を全部収穫しました。
全部といっても15株なんです。 メロンパンナTFが受粉できそうになりましたので、もう仕方ないです。 外に干せないので物置兼用ハウスにぶら下げました。 何粒あるかは後のお楽しみです。
-
赤こだま、葉が丸まる
どちらもこだまスイカです。 赤こだまと、夏たまご一緒に植え付けましたが、赤こだまの根付きがよくありません。 よく見ると葉が丸まっています。
-
第2弾収穫
なんだかんだで無事に収穫できています。 昨年秋に楽天市場で上越市の農家さんから購入した大苗株がすごいです。 来年用の親株はこれを使うことにしようと思います。 昨年コガネムシの幼虫に根をかじら...
-
紅くるり、中まで真っ赤だった。
本当なら収穫して喜んでいるはずだったのに。 立派に抽苔し花が咲きました。 採種をするか迷ったのですが、F1種だったので諦めて撤収しました。 試に半分にカットしてみると、真っ赤な色をし...
-
食べちゃった!
大きくなってくると早く食べたくなって…いつも収穫まで待てないんですよね(^◇^;) 良い感じに育ってました。
-
2本だけのトウモロコシ
トマトを植えた畝の空きに植えてます。思いのほか育ったねえ、ひょっとして良いのが出来たりして。