栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 記録用

    2018年9月11日種蒔。本来は15日程早く撒きたかった。 昨年は農家から頂いた苗で栽培したが、余り苗の為、細く新潟の冬を越せるか心配なほど。 で、収穫した玉ねぎは、ほぼゴルフボール大( •́ㅿ•...

    あちゅ太郎さん 2019収穫用玉ねぎ 泉州中高黄 242日目 2019-05-11 10:24
    いいね!  コメント

  • 収穫しました

    満腹イチゴなのに小さい実を2個収穫。 寂しいよね(^-^ゞ

    中年時代さん まんぷくいちご福王 60日目 2019-05-11 10:22
    いいね!  コメント

  • 収穫しました

    小さくて寂しいけど2個収穫。 実の数は多いんだけどね(^-^ゞ

    中年時代さん よつぼし 202日目 2019-05-11 10:17
    いいね!  コメント

  • 収穫しました

    受粉が下手で歪になってしまったけど2個収穫しました。

    中年時代さん らくなりイチゴ 202日目 2019-05-11 10:15
    いいね!  コメント

  • 110日目のアイコ

    ミニトマトアイコの110日目を記録。 ダコニールが効いたのか病気は止まったようですが、ほかのミニトマトに比べると茎が細いような? 実は鈴なりになってきましたが、収穫はあと20日後くらいと予...

    まさきさん ミニトマト アイコ2019 110日目 2019-05-11 10:06
    いいね!  コメント

  • 種まきしました

    水に浸けて1日、冷蔵庫で3日冷やして本日播種しました。 サカタのタネHPで発芽まで数日、冷蔵庫で冷やした方が良いと書いてあったので実践してみました。 30粒準備して発根したのは4粒だけでしたが面倒...

    中年時代さん オカヒジキ 4日目 2019-05-11 10:03
    いいね!  コメント

  • 350日目のペピーノを初収穫!

    ペピーノロイヤルカスタードの350日目を記録。 ついに実の全体が黄色くなったので収穫しました! とりあえず冷蔵庫に冷やしておいて、後で家族と食べてみます。 結局、収穫するには苗を買っ...

    まさきさん ペピーノ ロイヤルカスタード 350日目 2019-05-11 10:03
    いいね!  コメント

  • 記録用

    プラトレイに種蒔した玉ねぎ まりえ だが、種蒔時期が遅くなったからか、育苗が悪かったのか成長が悪く、100株のみ定植。

    あちゅ太郎さん 2019収穫用玉ねぎ まりえ 365日目 2019-05-11 10:03
    いいね!  コメント

  • 470日目のレジナ

    ミニトマトレジナの470日目を記録。 もう終わりにしても良いくらい枯れかけな雰囲気です。 こまめにカダンセーフしてもハダニがすぐ糸を張り巡らせます。

    まさきさん ミニトマト レジナ 470日目 2019-05-11 09:51
    いいね!  コメント

  • 記録用

    昨年、初めて玉ねぎの種蒔を行ったが、時期が遅くなり急遽苗を購入。 ネオアース100株。購入苗が大きく、とう立ちが心配だったが、大丈夫そう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    あちゅ太郎さん 2019収穫用タマネギ ネオアース 0日目 2019-05-11 09:48
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD