新着投稿
-
やっと移植
トウガラシってこんなに成長が遅いの?去年採った種をまいて芽が出たのは今年初めてで、大きくなるのか分からないけど頑張ってみる!
-
摘果した
何としても大きい実を食べたくて 小さい実を摘果した ついでに虫が付いていないかも 細かくチェック! いたよ… ほんの2~3匹だけどアブラムシが(-_-#) ハダニも少し付い...
-
定植!
初めてこの品種の栽培! どんだけ大きいのか楽しみ。
-
久留米豊 花盛り
久留米豊も背丈は1.5mほどに成長し、現在花盛り。 白い、スイートピーに似た花はかわいいものである。 グリンピースは、鞘にシワがよってきたら収穫なので、まだまだ先。 待ち遠しい。
-
定植!
初めてのマクワウリ栽培です! どんな味か楽しみです。
-
移動して貰いました
遂に置くとこない病もピーク… 仕方ないから3鉢に 北側通路へ移動して貰いました(-ω-;) 今はまだいいけど 時間によっては西陽が当たるから 気を付けてあげないとね
-
111日目のアイコ
110日目の昨日UPしたかったけどバタバタしていて今日になりました^^; 玄関すぐのところにネギを植えているせいなのかわかりませんが キノコバエが室内に入ってきてわざわざ2Fまで飛んできて ...
-
プリンスメロン 定植
本日よりメロン始めました。 コロタンというメロンを作るのですが、他の方の記載を見れば見るほど 難易度が高そう。私、打たれ弱いのでプリンスメロンも作ることにしました。 株間の問題等ありそうですが、...
nenndosituさん メロン 1日目 2019-05-10 16:48
いいね! コメント -
種をまく
半分ほど種をまいてみる。
-
発芽。
人参は発芽が勝負、ということで、寒かったし心配したけど、無事発芽。間引きを怠ると、虫がでる。