新着投稿
-
これも双葉
春菊とかサラダ菜は去年豊作で、あまり心配はしていない。むしろたくさん植えると、食べきれないことも…。
-
双葉
どの野菜も軒並み双葉。
-
双葉
ただし、激しく虫食い。防虫シートをかける。来年は種を植えたら、すぐに防虫シートをかけよう。
-
出た〜っ!!
今朝起きた時に見た時にはまだ目が出てなかったほうれん草。 10時過ぎに庭の草むしりを始める時もまだ変化がなかったほうれん草。 なのに草むしりを終えた11時頃に見ると、芽が出始めてるではない...
-
発芽
なんか不健康そうだけど、発芽…
-
発芽
種から植えているビーツ。他の人は苗から植えるのだけど、うちは日当たりが良くなくて苗は育たない…。
-
双葉が出ました
寒い日が続いて心配だったけど、何とか発芽。ここから50-60日で収穫らしいけど、本当かな…?そうすると6月末かな。
-
定植しました!
スナップエンドウを始末して そこにキュウリを定植。 なんだかとても貧相な苗…… 今年の苗は どれも未だかつてない貧相な苗ばかり。 このぶんだと収穫は期待できそうもありませんね。(´ー`;) ...
-
☺︎全貌【ナス科の地上絵】②
〜 日が当たる方角から覗いてみると 〜 まだまだ ツルッツルやないか〜〜い‼︎ 今はそれでいい 生育差をつけないと 最後尾は、暗黒に包まれる
pub-crawlerさん ☺︎~幻影を辿る借景~☻ 101日目 2019-05-10 14:42
いいね! コメント -
☺︎全貌【ナス科の地上絵】①
〜 上空から見れば...一目瞭然! 〜 明らかに周りとは違う 不可解な一画 縦畝と横畝が入り乱れとる しか〜し ここ、極寒のシベリア区の 採光時間はわずか ...
pub-crawlerさん ☺︎~幻影を辿る借景~☻ 101日目 2019-05-10 14:40
いいね! コメント