新着投稿
-
☺︎【マンP〜の G★SPOT】①
〜 散々?オールスターズ 〜 ♬... たぶん本当〜の、未来なんて 知りたくないと、アナタは言う〜 云く曖昧〜な、「株間」なんて 無情の「穴」〜ばかり〜 ...♫ ...
pub-crawlerさん ☺︎~幻影を辿る借景~☻ 101日目 2019-05-08 11:42
いいね! コメント -
つぼみ? 葉芽?
ブロッコリーの根っこから生えてる 小さな葉っぱを水に浸けて10日。 ひでぼんさんが ちいさなつぼみがついてるって 前回コメントしてくれたけど それって これ? 2㎝くらいの苗に ブ...
-
収穫
収穫出来ても本数が少ない(;o;) 腹いっぱい食べたいなー
-
サラダ春菊を間引き
ベランダのサラダ春菊が 混んできたので 間引いた。 レンジでチンしてポン酢をかけよう。 昨年秋に種まいた中葉春菊が 刈っても 刈っても生えてきて うれしいけど 全部ツボミがついてる...
-
200日目の大葉にら
大葉にらの200日目を記録。 分けつしてどんどん増殖しています。 この勢いでもりもり増えて欲しいところ。
-
お弁当15
やっちまった(;´д`) 寝坊した! オムライスのみ( ;∀;) しかし具はたっぷりだ。 玉ねぎピーマンベーコンエビ 小ネギ、シメジ、チーズ、パセリ 自家製野菜は小ネギ
-
270日目の花鳥風月
ミニトマト花鳥風月の270日目を記録。 ほとんど放任で、わき芽がぼうぼうに育ってます。 真っ赤になった分を少し収穫できました。 かなり元気な感じ。
-
種まき
5センチ間隔の筋蒔きで1メートルくらい直まきしました。 種袋が3袋あった。2013年が2つ、2017年が1つ。 そのうち1袋は新品でした(汗
nenndosituさん 空芯菜(エンサイ 1日目 2019-05-08 09:07
いいね! コメント -
春植えのスナップ全滅
気候が合わなっかのか、夏野菜用の肥えた土が合わなかったのかわかりませんが 生育不良のため撤去しました。
nenndosituさん きぬさや/すなっく 1日目 2019-05-08 09:03
いいね! コメント -
プランターを買ってきて 定植
今年の枝豆栽培は 気合いが入ってる。 定植するためにプランターを買ったよ。 138円 気合いのわりに 安いの選んだ。 定植して しばらく落ち着くのを待って 枝を増やすために 摘芯しよ...