新着投稿
-
残りどうする?
植えつけもつかれた、残り2株どうする?って感じです。 プランターか、誰かもらってくれ。水切れするから、こし水して行ったら、 元気だけど、横に倒れていました。
-
こんなになったw
八重咲パンジーはパッカーンと雨で割れ、ボンザマーガレットも終わりが近い。 グロッソラベンダーが…水切れで、蕾が付き始めました。 写真撮る時に水切れとかwラベンダーなんとか順調です。
-
玄関前の報告
玄関前はなんかぶっとい、そして紫色になっています。 現在は玄関前が一番日当たりが良さそうです。 ここにピーマンぽいトマトをたくさんつけるぞぅ。 2階株は開花しました(*^^*) ...
-
撒いたよ、バットグアノ♪
相方のお守りからやっと解放された本日 ようやくバットグアノを撒いた 撒いたのはねぇ えーっと… そら豆、フィレンツェ、フルティカ リーフレタス、サンチュ、ロケット ...
-
結実中
1段目の花芽が結実中です。 先日支柱をより長いものに交換しました。(160cmとおもう) 2段目の蕾がたくさんできてきました。 サンマルツァーノより葉っぱの間が空いています。 ...
-
久しぶりの登場
かいよう病疑惑が払拭出来ぬまま 外に放り出された挙げ句 最近まで水も貰えなかったのに 気付いたら新芽がジャンジャン♪ そして同時に蕾もジャンジャン♪ いいよ、それで 嬉しい...
-
ん?
今朝水やりの時にしげしげと見てて 気付いたけど… 何だか明らかに違う感じの子がいる! 葉っぱの色も違うし… 種を蒔く時もさほど違う感じの種が あるとは思わなかったけど… ...
紫の女王さん 今は亡きルッコラに混ざってたブロッコリーと思ったらコールラビだった! 24日目 2019-05-07 18:19
いいね! コメント -
3枚目出てきた~♪
小さいなりで頑張ってるよ♪ 3枚目の葉っぱ、何だか大きそう? 生姜も遂に芽を出して かなりウキウキしてる
紫の女王さん やるよ!神奈川県ブランド「弥一」(観賞用)でもあわよくば 171日目 2019-05-07 18:14
いいね! コメント -
うーむ…
立夏も過ぎて太陽の高さが変わったせいで bedroomの南側、前よりも 陽射しが入らなくなった それが気にいらないのか、 この子達は新芽を落とすという 抗議行動に出ているのだ(-...
-
順調でーす
すくすくと成長してるよ 今回は9粒蒔いたから 少し窮屈そうだね まんまる、早く見えて恋(^ー^)