新着投稿
-
花が咲きそう
3/13日に種まいた ほうれん草に ツボミがでてきたので ひゅんと背が伸びた株を2つ収穫。 17日前に 残しておいた11/22日に種まいたほうれん草は期待どおり大きくなったので 全部抜いた...
-
つるなしスナップ ちょっと収穫
ほっておくと さやが薄い色になって おいしくなさそうなので ちょっとだけど 摘んだ。 花がもうほとんど無い。
tommy♪さん 今年はつるなしスナップえんどうに挑戦 185日目 2019-05-06 10:47
いいね! コメント -
ポップコーンと枝豆の直蒔き
2019年の新作ポップコーンと枝豆を直蒔きしました。 ポップコーンは2列に千鳥に種を蒔きました。 枝豆は去年の種です。 直蒔き後、鳥に食べられないようにカムフラージュのために、草を被せま...
-
炒チャオ、めっちゃ育ってる!(≧∇≦)b
炒チャオが成長加速モードに入りました~。♪d(´▽`)b♪ たった3日で結構育っている!(ノ゚ο゚)ノ 第二弾も発芽してきたし、めっちゃ楽しみ♪ 味見出来るのはまだまだだけど…(;^_^A
-
さつまいも定植
さつまいもの苗を購入しました。 実家の近所のホームセンターで、 紅東×50本、980円税込 鳴門金時×20本、980円税込 ついでにマルチ×1本(50m)、598円税込 例年、6月中...
-
うちの鞘も緑色!(ノ゚ο゚)ノ
ツタンカーメンの鞘が大きくなってきました~。(≧∇≦)b でも鞘がPNでも時々見かける緑色! 実家のは紫だったんだけどなぁ。(;^_^A インパクトの強い紫を子供にみせたかったんだけど、ちょっ...
-
やっぱり一番花は摘むのですか?
ナスに蕾が出来ているのですが、やっぱり一番花は摘んだ方が良いのですか? せっかく蕾が出ているのに勿体ないな~と。(;^_^A でも教科書には摘むと書いているし、PNのみなさんはどうしているのか聞い...
-
ミニキャロルにも一番花が開花~(^-^)v
一昨日一番花の咲いたアロイは今朝見たら3つ咲いてた~♪ .
-
鶴首カボチャの定植
鶴首カボチャを定植しました。 2017年の種の苗×2株 2018年の種の苗×1株(自家採種) 2018年の苗は自家採種ですので、交雑してないか確認で栽培します。 定植後、ホットキャ...
hareotokoさん 【リモート栽培】鶴首かぼちゃ2019 36日目 2019-05-06 09:52
いいね! コメント -
発芽しました
種まき後8日目で一つだけ発芽しました。 残りも無事に発芽しますように。。