新着投稿
-
豆ごはん*\(^o^)/*
usagiの今年のエンドウは雹にやられてダメになってしまいましたが、去年の赤エンドウの生豆、冷凍にしたのがまだ残っていました*\(^o^)/* 使えるのか?疑問でしたが問題なく炊けました。味も大...
usagi0311さん usagi's kitchen(*^▽^)/★*☆ 225日目 2019-05-06 08:03
いいね! コメント -
十勝こがね追肥しました!
十勝こがねの花が咲いたので追肥しました 追肥はこれで最後です 使った肥料はリンカリ肥料 葉色も良く元気なので窒素を含んだ肥料は与えない事にしました
ブルーリーフさん ジャガイモ「十勝こがね・インカルージュ(北海98号)」 110日目 2019-05-06 08:02
いいね! コメント -
本葉が4枚になりました!
1株だけですが本葉4枚になりました! 植え付け近し! 苗が小さいから植え付け後、虫にやられない事を祈ります…
-
蔓が出てきた!
成長点から蔓が出てきました なんか面白いぞこれ カボチャの小っさいバージョン?みたいな感じ 本葉3枚目やし植え付けは来週くらいになるかな~
-
少~し巻いてるかな?
炒チャオの葉が立ってきて少し巻いてきました 此所はカボチャの棚を作るから、蔓が延びてくる頃には収穫出来ると思います!
ブルーリーフさん 春蒔きリーフレタス「炒チャオ・ワインドレス」 74日目 2019-05-06 07:48
いいね! コメント -
間引きしたら一気に…
ビーツのルナちゃん 間引きしたら一気に成長しました そろそろ追肥しないとね! たった5株しかないのでめっちゃ貴重(苦笑)
ブルーリーフさん 春蒔きビーツ「ルナ(バルバビエートラ)」 66日目 2019-05-06 07:43
いいね! コメント -
分けつ始めました
こいつは水やりは適当でいいから管理が楽~♪ 根元を見ると茎?が二つに分かれてきています どうやら分けつし始めたようです 前回収穫した株は復活して10㎝ほど葉が出てきてます
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る 593日目 2019-05-06 07:40
いいね! コメント -
いつ葉が開くかな?
里芋3種すべて発芽 角みたいな芽がひょっこり出ています 画像はウーハン いつ葉が開くかな~ 生姜はまだ発芽せず…
ブルーリーフさん 奈良伝統野菜・里芋「烏播(ウーハン)」栽培 431日目 2019-05-06 07:33
いいね! コメント -
連休終わったら植え付けです
芽がだいぶ大きくなってきました 前回は寒さにやられたけど、今回は多分大丈夫やと思う ヤーコンは株間広めに植えるから1株余るな…
-
うどんこ病
スナップエンドウにうどんこ病が広がりかけていたので、重曹オリーブオイルを薄めてまいて、一部だけ残し花が咲き終わったものを引っこ抜いて片付け 次は地ばいキュウリを植え付け予定