新着投稿
-
は種
株間40cm、1条植え。 鉄分、カリウム、カルシウム、カロテン、ビタミンE、K、C、食物繊維が豊富で、貧血予防に。 ロールキャベツにしてもらおう。素揚げ、てんぷらもおいしいらしい。
himawarikazokuさん 黒キャベツ 0日目 2019-04-30 16:25
いいね! コメント -
は種
株間25cm、千鳥2条植え、は種深度5cm程度。 皮をむいて電子レンジで加熱、ポテトサラダにしよう。
himawarikazokuさん シャドークイーン 0日目 2019-04-30 16:21
いいね! コメント -
花芽はまだまだ先か!?
種からの育苗には時間がかかるねー メロンハウスに放置してあるが、なかなか、、、
-
は種
株間50cm、1条植え。 ゆでて食べよう。
himawarikazokuさん グリーンカリフラワー 0日目 2019-04-30 16:16
いいね! コメント -
は種
株間30cm、は種深度1cm程度。 αリノレン酸、ロスマリン酸が豊富で、認知症予防にも効果あり、とのこと。 キムチや焼き肉のお供にする予定。
himawarikazokuさん えごま 0日目 2019-04-30 16:13
いいね! コメント -
ダビデU4/30
オクラ・ダビデUです。 二株出来そうです。 赤オクラも二株いけそうです。
-
レモン21を室内からお庭に
今年は寒い日が多くて今日お庭に出しました
-
は種
株間50cm、1条植え、は種深度1cm程度。 ビタミンC、カロテンが豊富、そのままシチューやカレーに入れたい。
himawarikazokuさん 芽キャベツ 0日目 2019-04-30 16:09
いいね! コメント -
ニンニクの様子4/30
ニンニクの水耕栽培です。 ニンニクが倒れていましたので、紐で縛りました。 ついでにニンニクの芽を収穫しました。
hareotokoさん ニンニク、水耕栽培してみる。2018 195日目 2019-04-30 16:07
いいね! コメント -
今日の男爵
まだ花芽はついてなかった。 明日から暫くの間は好天続きの予報だけど、マルチは撤去すべきか、このままでいいのか? 次は何をしたらいいのだろうか?