新着投稿
-
発芽しました!
里芋「海老芋・ウーハン・愛媛県産里芋」三種発芽! 植え付けてから35日 かなり時間かなりました(苦笑)
ブルーリーフさん 奈良伝統野菜・里芋「烏播(ウーハン)」栽培 423日目 2019-04-28 13:38
いいね! コメント -
定植!
いちばん成長しているイタリアンツリートマトを定植しました。 斜め45度植え!根元に長ネギ二本抱かせました。 まわりに 黒豆を何本か植え付け。
-
追肥しました!
残肥のみでここまで成長しました ちょっと葉色が薄い感じがするので有機化成肥料を追肥した 明日から雨が続くので、タイミング的に良いと思います 一気に大きくなれよ~
ブルーリーフさん 春蒔きリーフレタス「炒チャオ・ワインドレス」 66日目 2019-04-28 13:33
いいね! コメント -
大丈夫やった!
昨日は最低気温が7℃でとても寒かった 植え付けた花オクラが心配やったけど、大丈夫やった 花オクラの茎は少し赤みがかっています 面白いな~ こいつは菜園では人気あるから絶対収穫し...
-
大丈夫やった!
昨日は最低気温が7℃でとても寒かった 植え付けたオクラが心配やったけど、大丈夫やった カボチャも問題なかった よかった~
ブルーリーフさん やわらかもっちりサラダ五角オクラ「平城グリーン」 27日目 2019-04-28 13:26
いいね! コメント -
遅れのキャベツ
同じ時期に種まきしたのに、初期の生育が悪かった苗、3つについては、今から結球するようで、春蒔き苗と同じテンポで育成しています。
かさあやさん 2018年白菜、キャベツとレタス他の秋冬栽培 265日目 2019-04-28 13:19
いいね! コメント -
あま実ちゃん……収穫するのに考え込む
実エンドウ1年生の まろ子には、どのタイミングで採れば良いのかイマイチわからない…… プックリと言うけど どの程度がパンパン プックリ? 今日採ったのは かなりパンパンだと思ったけど、開いてみると...
-
エダマメ播種
まずは4穴 堆肥持って来るの忘れたけど ごめんなさい 今年は直蒔きだけで行きます しばらくしたら 時間差で追加播種の予定
-
脇芽とり
脇芽がにょきにょき出て来たので、取りました。ロッサビアンコ より紫が濃いです。
-
脇芽とり
脇芽がにょきにょき出て来たので、取りました。