新着投稿
-
寒さ対策
4月末なのに名古屋は朝晩冷え込む日が続いているため 寒さ対策で不織布をしました。 順調に育ってます。
-
失敗……
董立ちしちゃいました…… 寒かったしね。 抜いてみたら細い、細い! 種まいて60日以上たっているのに なーんて細いこと! なんにも栄養あげてなかったし……ペットボトルじゃ、それは無理か。 一...
-
プヨ2号 開花
窓際に置いてある プヨ2号の花が咲いた。 思うところあって 昨日水やりをひかえたら しなしなにしなだれて 枯れそうなくらい ぐったりしている。 そう? 昨日 日射しも なかったし ...
tommy♪さん ぷよもどきをたくさん食べる 2019年の夏 77日目 2019-04-28 10:39
いいね! コメント -
ようやく発芽
播種して約3週間。待望の発芽第1号です。 見た感じは、ちっちゃな日々草みたい。 その他の発根群も種袋を持ち上げていたり、毛根がふさふさしてたりとなかなかやる気を見せてくれています。
-
本葉がひらいた!
ゴーヤさん好調です。芽が出始めるまでは心配していましたが、すぐに本葉がひらきました。3株とも発芽、本葉がでています。2株植えるつもりだったけど、3株いっちゃう?今日も、4度まで冷えたので、ペットボトル...
-
4月28日 水耕栽培 リーフレタス 収穫
かなり大きく成長した水耕栽培リーフレタスを収穫 外葉径が40cmを越え仕上がりに大変満足しております。
ddmoterさん 2019 リーフレタス 水耕栽培VS通常栽培 28日目 2019-04-28 10:23
いいね! コメント -
変化なし・・
一緒に撒いたカーネーションは芽をだしましたが、こちらは変化ありません。電気カーペットで保温して朝9時で23度。早く芽でないかな。
-
4月28日 里芋 発芽
12株中2株の発芽を確認しましたのでマルチを破り新芽が日光に当たる様 処置しました。
-
4月28日 玉レタス 追肥 手揉み中耕 土寄せ
先週植え付けたばかりですが・・・表面の土が硬くなっていましたので手揉み中耕を実施 ついでに化成追肥 土寄せも行っておきました。
-
4月28日 ニンニク畝 除草 枯れ葉取り 追肥 土寄せ
ニンニク畝の除草 枯れ葉取り 化成追肥 土寄せを行いました! モグラが通ったらしく葉色が悪く余り良い状態ではありません(@_@)