新着投稿
-
そろそろヤバイ
そろそろヤバイです。 大きくなって、葉の色が黄色っぽくなり始めました。 土買ってこないと。5株はムリッポ。
-
種蒔き~発芽
4月14日から一晩水につけて 4月15日埋めておきました ほぼ100%ですが、やっと発芽してきました 去年より約2週間早く初めました
-
元気そうでした!
昨日、ちらっと他の野菜を収穫に行った時に様子を見てきました。 雪化粧、トンネルの中でのびのびすくすくと元気そうに鎮座していました。 白皮砂糖かぼちゃは蒸し暑そうにしてたんでホットキャッ...
usagi0311さん 2019 かぼちゃ(雪化粧、白皮砂糖かぼちゃ) 46日目 2019-04-26 16:05
いいね! コメント -
観察
あと数日で種まきから2か月 少しはたくましくなったかしら… 相変わらずグラグラの子もいます
-
4/26 ナス植え替え
今日は午前中に結構な雨が降り、2日続けて雨だったので農園はお休み。今のやることたくさんの時期に2日も休むなんてなー。 明日は多少は水が引くと思うので、明日たくさん頑張ります ナスとピーマンが発...
-
サツマイモ
マルチ
-
寒いから成長しない ⁉️
寒いから成長しない ⁉️
-
まさかの失敗!
発芽までは順調に行ってましたが、夜に部屋に入れるのを一回忘れたら寒さでやられてしまいました。 2つ、3つ残っている芽はありますが、成長が止まってる感じで失敗か? そこで今年はやめようと思っていたシ...
-
コスモスだ~
新・新天地を借りるのが決まった時に、地主さんが、隣んとこに雑草避けにコスモスの種をぶち蒔いたばかりだって言ってたけど、どらちゃんエリアでコスモスらしき発芽を確認~汗 地主さんが蒔いたと言う一帯に...
-
わは!増えてる……
今朝見たら、なんと3個増えていました! なんかいい感じです。