新着投稿
-
成長早い(^^)
化成肥料888を株元に撒いて、土寄せをしました。 西畝の残り一株も芽が出てきましたー、半ば諦めてたのにこれで全て芽が出たけど、、、
-
4月23日 リーフレタス 水耕栽培VS通常栽培 勝負あった!
同日から栽培開始したリーフレタスと通常栽培比較にて 水耕栽培 外葉径32cmに対して 通常栽培では25cm 見た目明らか 水耕栽培の勝利でした! リーフレタスは連休中に全て収穫してネットメロ...
ddmoterさん 2019 リーフレタス 水耕栽培VS通常栽培 23日目 2019-04-23 22:35
いいね! コメント -
収穫♪
次女がまたスナップを食べたいと言うので、頑張って探した。 何とか探しだし、子ども達の分位は収穫出来ました。(^_-)-☆
ゆかんぼさん 20181027「グルメ」・「スジナイン」 178日目 2019-04-23 22:31
いいね! コメント -
発芽しました!
まだかなと思っていたらいきなり大きな目が出ました!
-
紅法師播種
この前のガーデンイベントの時、無料で配っていた種で、 紫水菜の、紅法師を貰い、 それを今日播種しました。 余っている発泡スチロールに、土を盛り、種を蒔きました。 スジ蒔きで2列。もみ殻を蒔いて...
-
トケイソウ栽培開始
耐寒性があり、花が綺麗で実も食べられる熱帯果樹として、パッションフルーツのモリッシマを種から育てています(別ノート参)。しかし良く調べてみると、モリッシマは耐暑性がなく、大阪の夏の酷暑に耐えられるか...
-
じゃがいも栽培スタート!!
プランターでじゃがいも栽培するのは今年で3度目か4度目になるかな♪ いつもじゃがいもを作りたくなって、そしてそれから他の夏野菜にも手を出しちゃう感じ…(´-ω-`;)ゞポリポリ 毎回じ...
-
ぷよ赤色、着果したの ♪
今日は曇りの一日なのに、気温が高くて乾燥注意報が出ています。 そろそろ一雨欲しいです。 エンジンポンプでくみ上げた水が溜めてあるので、せっせと水遣りしていたら? おお!ぷよ赤に小っち...
麦ママさん ’19 トマト栽培 初プチぷよ、ティンカーベル、桃太郎他 101日目 2019-04-23 21:20
いいね! コメント -
「銀泉」マクワ、播種♪
マクワ「銀泉」の種、衝動買い。 2ポッド、育苗開始です。(^_-)-☆
-
経過観察
無臭・博多大蒜は(下の方の葉が枯れつつも)新しい葉は青々としてきました。 ですが、青森六片は変わらず葉色が悪い(病気っぽい)です。 雨天続いたら、あっと言う間にサビ病にもかかりそう。。。(...