新着投稿
188901-188910件を表示 / 全561553件
-
やっと完成!!
あとは植えるだけだけど、、、 少し置かないと行けないのでゴールデンウイークには植えれるかな♡ 3時間畑でがんばりました! 三畝やっつけて完成! あと、ネギを落とし植えしないとい...
-
今年は徒長もせず
順調に生長していて、本葉が開き始めました。 徒長してないので胚軸切断をしなくていいのですが、 諸事情で裏庭への植えつけを遅らせる必要が生じたため、 その時間稼ぎで今回もやります。 生育の良い4...
-
枝豆の芽って デカイな
6㎝ポットに3個は 狭すぎたなぁ 発芽した土に大きな穴があいてる。
-
今日の最高気温は27度だって
出てない種があるから もう少し まいておこうかな。
-
こちらも順調に生長したので
プランターと花壇に植えつけました。 当初花壇には6株定植の予定でしたが、苗がもったいないので2株追加しています。 この花壇では失敗続きなので、何とか収穫までもっていければと思います。
-
気温が高くなって
ライマメも順調に生長しています。 葉が重なるようになったので定植しました。 これから12月までの長丁場です。
-
開花
咲いているが蜜はあまり出ていない様子。蜂は飛んできているが蜜が出ている花を探し回っている。毎年蜂の数が増えるのは開花1~2週間後なので蜜が出るのはそのころになるのだと思う。早生のタイタンも晩生のパウダ...
-
発芽
情け無いぐらい小さな双葉が出てきました。
-
時間によって日向を見つけ移動です
時間によって日向を見つけ移動です
-
ニンニクの芽、大量収穫o(≧▽≦)o
ニンニクの芽を大量に収穫しました。 全て平戸ニンニクです。 ニンニクの芽を摘んでから1週間から10日でニンニクを収穫できるという説と、 1ヶ月後に収穫できるという説があるのですが、 ...