新着投稿
-
干しネギ苗用九条太ネギの様子
干しネギ苗用九条太ネギの様子 背丈は30㎝越えています 売り物になるくらい立派 良い干しネギ苗を作る為、収穫はお預けです(苦笑) ラーメンブームで九条ネギの需要がうなぎ上り...
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る 576日目 2019-04-19 14:07
いいね! コメント -
4/19 あま実ちゃんとツタンカーメンの様子
先日植え替えした、蒔き直し分のあま実ちゃんとツタンカーメンの紫えんどうです。 すっかり元気に大きくなりました。 この子達は週末に市民農園に定植します。 頑張れ、お豆ちゃんズ。
-
元肥を入れました!
まくわうり栽培地に元肥を入れました 使った肥料は、リン酸入り油かすと自家製ぼかし肥料です 苗は本葉2枚目出たところです ホームセンターには立派なまくわうりの苗が… 欲しくてウズ...
-
結局引っ越すのはカンナとガーベラだけに~♪
マスターとのいざこざで、昨日草取りの見積りをしてもらった時についでに新・新天地に連れて来てもらったカンナとガーベラだけが引っ越しの対象に~ しかし、昨夕マスターからの大層な剣幕での電話の時に、「...
-
間引き
手はかからないけど、小さいうちは間引くのが大変。
-
4/19 小玉スイカ発芽、植え替え
室内で連結ポットで種まきした小玉スイカが発芽してきました。 小玉スイカも植え替えしました。 発泡スチロールに入れて外で管理します。 枯れないといいけどね、最近暖かいし、夜は蓋をするから何...
-
気温が上がり一気に大きく
順調そうです。
-
4/19 落花生発芽、植え替え
室内で連結ポットで種まきした落花生が発芽しました。6粒全部発芽しました。 というか発根しましたかな? でもポットに植え替えします。 菜園カバーをかけて外で管理します。 頑張って育ってほしい...
-
つるなしなので
竹を適当に…
-
虫除け
2本植えで順調に育っています。