新着投稿
-
残り5苗
生き残っているのは5苗です。 GW過ぎからまた種まきします。
-
P太郎に本葉出る
こちらもひとりっこのP太郎、過保護にしてます。 やっと本葉が出ました。
うーたんさん うーたんファムの2018こどもピーマン「ピー太郎」 33日目 2018-04-09 21:54
いいね! コメント -
すずこま、しっかりしてきた
ひとりっこのすずこちゃんは過保護に育ててるので、本葉もでてしっかりしてきたよ。
うーたんさん うーたんファームの2018調理トマト「すずこま」 46日目 2018-04-09 21:52
いいね! コメント -
4月9日 水耕栽培企画㊶ 塩ビ水耕栽培装置 水盛りで水平調整
装置を水平にするため 左右高さ調整機能が備わっていますが・・ 透明ビニールホースの水盛装置を取り付け 実際の水平状態を知り即座調整出来る事を検証しました。 残り作業は ①培養タンク設...
-
出た出た出たー!アホほど出たー!
早いとこポット上げしようと思うけど寒い。 ポット上げして強制的に養子にもらってもらおう。
-
虫が見つけられない!!
ここまで来ると、目で探して手で取るということはもう不可能です。 でも、この虫食いは、経験的にこれ以上の被害にならないはずなので、薬剤は使わずに行きます。
-
定植から2週間
薄い液肥で追肥をしました。分げつも始まったようだし、葉っぱもトウモロコシらしくなってきました。
-
和種薄荷
もともと、薄荷を作っていた畑なので、畑の畔には薄荷が残ってます。 取り卸し油を作る蒸留釜も共同のものが近くにあったとか。 かなり交雑していると思いますが、和種薄荷の特性は残っているようですよ。 ...
-
3年目のウエルカム
たくさん採れてます。形もサイズもとてもいい。 かん水不足で曲がったものが出ていますが、出荷するわけじゃないのでこんなもんでしょう。 もう少し株を増やしていき、この3年生が5年生になったころから・・...
-
4月9日 水耕栽培企画㊵ 送水ポンプの呼び水口 追加
送水ポンプに一度でもエアーが噛み込むとその後 汲み上げ不能になる 不具合があったため 装置 逆止弁下側に呼び水口を追加しました。 これによりメンテナンス後 送水機能復旧がスムーズとなり ...