新着投稿
-
4月9日 タマネギ 肥大まだ
草丈が40cmを越えましたが葉鞘の肥大はこれからです!
-
収穫
アスパラってアスパラになるべきものと、 アスパラの木になるべきものが、 生まれながらに決まってるのね。 木になるべきものを切らないでボーボーにしておけば、 また根が大きくなって...
-
ほうれん草 収穫♪
せっかく大きくなったので いつまでも庭で眺めていたかったけど 虫くいの穴があちこち増えてきたので しかたなく 収穫した。 茹でていためたらひとにぎり( ;∀;) 今育てているほうれ...
-
4月9日 スナップエンドウ 成長旺盛 状態
久し振りにスナップエンドウを観察! 成長旺盛状態次回休日に周辺除草に加え最終追肥を行う予定です。
ddmoterさん 2017~ 実エンドウとスナップエンドウ 157日目 2018-04-09 20:05
いいね! コメント -
遅霜が降りました
今朝の最低気温が-0.7℃でした。 風もなかったので霜が降りたようです。 全体の1/4ぐらいの株の葉が黒くなっていました。 このぐらいなら大丈夫でしょう。 やはり植えるのが早すぎたよう...
てるてる坊主6号さん じゃがいも2018「男爵とキタアカリ」 26日目 2018-04-09 20:04
いいね! コメント -
茎がおいしいね
細くてすぐに花を咲かせようとする茎ッコリー。 茎がおいしくて長めに収穫しています。
-
庭のキンカンを炊きました
今年(去年)はなりも悪く、その上全然黄色く熟さなくて そのうち鳥がつついたりで、結局はこれだけしか収穫できませんでした。 うちはキンカンを食べる人がいないのですが、せっかく収穫したのでいつもの通り...
-
ディル
本葉が出てきました! いい感じ(*^^*)
-
第5回馬見チューリップフェア02
たくさんの花を写すと、見えている通りには写らないのがすごく歯がゆい。 本当にきれいなんだよ、みんなにも見てもらいたいなぁ。
-
風船かずら
風船かずらは6粒蒔いて2つ発芽しました(*^^*) 可愛い葉っぱも出てきました♪