新着投稿
-
どうせならンマそうなのを~汗
何の因果か、トマトの丸ごと植えとやらをやる破目に~(T^T) http://plantsnote.jp/note/16884/383366/ 仕方がないので、帰りにスーパーをリサーチ~ ...
-
苗をもらう
◎白菜のポット苗8本を土岐さんからもらって植える。(小さい苗と交換する)
-
リーフレタス収穫
◎リーフレタスが残り少なくなった。 ◎間引いてなく込み入っていたレタスの一株だけ残すやり方。
-
なんと1キロ50円( ; ゜Д゜)♪
あすきゃんさんのノート見て、帰りにカーマ○に寄ってみたっ♪ http://plantsnote.jp/note/41804/383470/ 以前にジャガイモの種芋があったとこに行ってみたら...
-
カボチャ苗植え
◎ポットで種から温室で育てる。苗にして畑に植える。
-
スナップ収穫
スナップえんどうを収穫しました。約1kg~。 これから収穫量が増えていく様願いまする!
kachikachiyamaさん スナップえんどう~2018春に向けて~ 150日目 2018-04-09 18:08
いいね! コメント -
30年たっても出てきます
30年ほど前に植えたアスパラが今でも出てきます。 何も手入れも肥料もやってないので、何本も採れませんが少しうれしいですね。 採りたては美味しいのだそうですが、私はくわずぎらいですww
-
わき芽が出てきました
背が低いです、徒長の反対です。 節間が5mmぐらいしかないんです。 ちびのくせに、いっちょまえにわき芽が出てきています。 去年よりさらにプチみたいです。
-
播種から60日
今年は播種から60日でこんなもんです。 この一週間で急に大きくなってきました。
-
地味に寒いが種まき
春蒔き用の種を買いに行った際、人参の種を選んでいると、 マインクラフトにハマっているトウマくんの一言。 『これが良い!金のインゴット見たいな色しとる』 ・・・400円するよ? てか、実...