新着投稿
-
播種
夏に向けての畝の整理がほぼ終わり、小型葉物等を植えるスペースができたので、カブ「スワン」を播きます。
-
近所の農家のお店
近所の農家のお店のハウストマトのラインナップから、フルーツトマト(コルト)が消えました( ゚Д゚) 今年は、桃太郎と小桃です。あんなに美味しいトマトがもう食べられないのか…。 作り手が、割れて難し...
-
4つ発根し1つは出芽
甘とう美人、根出しの5個は4個が発根しセルに植付け、更にその内1つは出芽しました。このまま育て、畑には2株を定植の予定。
-
2つ発根してセルへ植付
根出ししていた甘とう美人、2つ発根してセルに植付けました。引き続き加温箱で発芽を待ちます。
-
越冬株は半ば断念して新規種まきします
別のノートで、昨年の甘とう美人の越冬(Aプラン)を試みていますが、どうも失敗しそうなので、新たに種から栽培のBプランを発動します。 http://plantsnote.jp/note/40677/3...
-
ペビリアンデージーの植え付け
マンション北側の我が家の駐車場横に 奥行40cm×横幅5mぐらいの縦長な植栽スペースがあります。 同じような他の場所には「ツツジ」が植わっているのですが、 此処はすぐ横に(後ろに)ゴミ置き場の壁...
-
栗坊始めます
今年のカボチャはロロンと栗坊。20日前に開始したロロンに続き、栗坊の根出し開始です。畑のスペース有効活用のためにどちらも1株ずつ支柱での立体栽培にします。
-
ツリートマト
まだちっちゃいけれど、ツリートマト定植しました 狭い箱庭の一等地ですよ〜 おっきくなってね(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
スカビオサの植え付け
マンション北側の我が家の駐車場横に 奥行40cm×横幅5mぐらいの縦長な植栽スペースがあります。 同じような他の場所には「ツツジ」が植わっているのですが、 此処はすぐ横に(後ろに)ゴミ置き場の壁...
-
ブラムリー開花
ブラムリーのお花が咲きましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 先日取っておいた花粉をポンポンしてみた 今年は1つでいいから実を付けてくれるといいな