新着投稿
-
わらわらオレガノ
気がついたらね、もうみっちり 去年の乾燥オレガノと今年のは、どちらが素敵に香るかな?
-
成長中
とりあえず、ナメクジも見当たらず順調に成長中です。 肥料もあげました。
smrm500さん 20180311 レタス(エクシード) 14日目 2018-03-25 22:22
いいね! コメント -
植え付け
種芋6㎏植え付けました。 2条マルチで植え穴8㎝、不織布トンネルです。 1か月間欲光催芽しましたが、やはり芽の動きが遅い。。 株間20~25㎝の密植気味、元肥少なめにしました。
-
春キャベツと紫キャベツを収穫
10月上旬に定植した春キャベツと紫キャベツ。 春キャベツはいい感じになってるので、満を持しての収穫。 紫キャベツはまだ小さいけど、これ以上待ってもとう立ちするだけと思うので収穫です。なんか、芽...
-
追加播種
桜屋ひむろさんのポリマルチを参考に 横長切りにしてみました 雑草抜くの面倒くさいし 乾燥しにくそうだからいいかも 切れ味のいいカッターが必要ですね
-
3月25日 水耕栽培企画㉛ 装置にフローモニターと吐出配管取り付け
先日購入したフローモニターを取り付けた後 会社の廃材を利用して内部3カ所より吐出するための配管 装置を制作しました! ループ配管を採用しているため 配管距離の違う3カ所から ほぼ均等に水...
-
定植(5株)&播種しました(^^♪
育苗していた「おひさまコーン」5株定植&3ヶ所に播種。 そして、本日「サニーショコラ」を6ヶ所へ播種しました♪
-
もう少し続く収穫祭
昼間の気温が高い何日かあったのに、1週間ぶりの収穫だとこうなりますわな。 小さい側花蕾がわさわさと出てきて、ぐんぐん伸びております。今にも花が咲きそう。 アレッタ・スティックセニョール・普通の...
-
追加播種
発芽しなかったポリマルチの穴に播種 水で種が流れてしまうんですね まだまだ未熟です
-
トンネル撤去
そろそろ霜の心配もなくなったので、1/27植え付け分のビニールトンネル&2/17植え付け分の不織布を撤去。 2~3日前に霜の降りそうな日があったためビニールを掛けてたのですが、昨日の日中の日差しが強...