新着投稿
234981-234990件を表示 / 全563821件
-
今回も徒長しちゃいそう
なぜか徒長ぎみです。 ま、去年も徒長気味でも問題なかったから今年も大丈夫でしょう。
-
小松菜の定植
1月16日に種を蒔いたベランダの小松菜をプランターに植え替えた。 (これはのちに 春菊だったとわかって 超恥ずかしい( _ ") ) 少し暖かくなったから野菜らしくなるかな と欲が出てきた...
-
蕾
ちょっと大きくなってきた(*^^*) これも確か…ミックスの種だったと思う。 どんな色が咲くのかな~☆
-
グリーンネックレス
ずーっと家のなかに置いておいたグリーンネックレスを外に出した(*^^*) グリコさんの真似して100均の麻紐でプランツハンガーを作ってみたけど、、、 小さすぎて入れるのに苦労した(--;) ...
-
まだ小さい
まだまだ小さいです。これから暖かくなりそうなので、元気に大きくなってくれればいいですね。
-
芽が出ない
枯れた可能性も大いにある。葉っぱを虫にやられすぎていたのと、根が一向に伸びない、硬くて悪い土に植えられていたのが主因か。粘土質ではないが悪い土だった。しかし植え替えるのも難しく、昨年は秋から自然に根が...
-
書くところがないので
ムスカリが咲いている。放置しているとこのように葉っぱが思うままに伸張し、最後は鉢から垂れ下がる。切ったらいいのかといえば、葉っぱのおかげで球根は大きくなったのかもしれず、うかつに刈り込むのもはばかられ...
-
蕾はあるにはある
かなり数が少ない蕾。昨年、販売促進のために実がついた状態で売られていたが、あれがいけなかったのだろう。
-
蕾さらに膨らむ
蕾が膨らみだす。しかしそんなに対して開花しないと思われる。蕾の数からして、花の数は40以内となるようだ。
-
本当に大きな株になった
小鉢で育て始めてから三年も経っていないのによくこんなに大きくなるものだ。