新着投稿
-
②~④回までの育苗全体の様子
現在、育苗ハウスにて温床・夜間トンネル二重で管理しています。 次回の播種で温床の場所があふれてしまうので1回目の播種がハウスの奥に移動になります。 ハウスの奥では低棚・加温なし・夜間トンネ...
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 75日目 2018-03-18 07:04
いいね! コメント -
キャベツ②~④苗の様子
播種日 トレー種類 培養土 様子 ②2月26日 128黒 N250 順調 ③3月6日 200BW N250 本葉展開 ④3...
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 75日目 2018-03-18 07:00
いいね! コメント -
2月19日播種リーフの苗様子
だいぶ大きくなって、覆土の見極めも出来なくなってきました。 この先の育苗には覆土の色による影響はないと思われます。
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 75日目 2018-03-18 06:53
いいね! コメント -
2月19日播種サニーの苗様子
だいぶ大きくなって、覆土の見極めも出来なくなってきました。 この先の育苗には覆土の色による影響はないと思われます。
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 75日目 2018-03-18 06:52
いいね! コメント -
2月19日播種レタスの苗様子
だいぶ大きくなって、覆土の見極めも出来なくなってきました。 この先の育苗には覆土の色による影響はないと思われます。
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 75日目 2018-03-18 06:50
いいね! コメント -
2月19日播種キャベツ苗の様子
観察。
sekineのうえんさん H30 SEKINEのうえん 特栽有機~無農薬栽培(レタス・キャベツ・トウモロコシetc) 75日目 2018-03-18 06:46
いいね! コメント -
ヒャッハー!!ヽ(`Д´#)ノ栽培6日で発芽したぜケンシロウ!!
Welcome to this crazy time. このイカレた時代へようこそ 君はTough Boy まともな奴ほどFeel so bad 正気でいられるなんて運がいいぜ You, T...
ブルーリーフさん 菜園救世主伝説!!短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 6日目 2018-03-18 04:25
いいね! コメント -
栽培43日目
西洋ナス「ブラックビューティー」の様子 ビニール温室と液肥のおかげで成長が早い! 残念やけど…今日は出掛けるので、お部屋で管理です…
-
種蒔きから7日目
奈良伝統野菜「大和太ネギ」の様子 綺麗に発芽しました! ピンピン立つのにもう少し時間かかりそう このネギは落とし植えで育てる予定 他の人のノート見て勉強しなくては
ブルーリーフさん 天にも昇る伝統の食味!奈良伝統野菜「大和太ネギ」落とし植え栽培 7日目 2018-03-18 04:00
いいね! コメント -
栽培43日目
滋賀伝統野菜「杉谷唐辛子」の様子 液肥あげたら一気に生育しました この唐辛子は皮が薄くてクセが無いので生食出来るみたい 収穫楽しみやな~