新着投稿
-
チューリップ
芝生に穴を空けて植えたチューリップが色づき始めました(*^^*) 春ですね~☆
-
大きく育っています!
本葉も大きくなり、ますますトマトらしからぬ姿に。 最近購入した万田酵素アミノアルファを使い始めました。 写真右側の苗にだけ葉にスプレーしてみました。気のせいかも知れませんが若干本葉に張りがあるよう...
-
水仙
昨日から花粉症がひどく、畑にでられないので、その代わりに水仙の写真を撮りました。白い花の水仙は2種類あり、こちらは少し遅めに咲き、いい香りです。肥料をあげていないのに毎年咲いてくれてありがたい。
-
いつのまにか蕾が!
プランター組のわさび菜が あっという間に董立ちです。 わさび菜大好きなので、このまま黄色い花を咲かせてから種を採取します。 畑の方はどうだろう?雨が降っているので やんだら見に行こうと思います。 ...
-
下の段 発芽!
先日一段増やしたペットボトル大根、発芽しました。 双葉が開いてから間引きします。 隣に下げた小さめのペットボトルには期限切れの水菜の種を蒔いてみました。 こちらも発芽率優秀に芽が出ています。
-
春は花盛りですが・・・
梅など果樹にとっては花はうれしい現象ですね、大根やにんじんには不要です。
medeininakaさん コミュニティー広場(話題) 983日目 2018-03-16 11:39
いいね! コメント -
植え込みのミニバラにも目覚めがきました。
この先、1ヶ月ほどで花が咲きだします! 季節の移ろいは、ある意味早足です。
medeininakaさん バラの花 4092日目 2018-03-16 11:28
いいね! コメント -
春が来ましたね
冬剪定を行った株に新芽が伸び始めました。 余分な”芽”を取り除いて、養分や光の競合を防ぎます。 冬に休眠しない品種も、新芽は同じ様に出るんです(~_~) どうしても比較的適トーな管理にな...
medeininakaさん バラの花 4092日目 2018-03-16 11:23
いいね! コメント -
徒長なし
今年はもやしっこじゃないぞ‼ 背丈が低くイイ感じです
-
生長してるけど、遅いね
今年は電気マット等で全く加温を していないので、少し生長が遅いね チンゲン菜のビニトンの中じゃ 昼間は良いけど夜はね寒いだろう