新着投稿
-
イチゴにマルチ、疲れた
雨の跳ね上がりを防ぐためのマルチをはりました。 が、これがまたうまくいかず、まぁできあがりはご覧の通りグチャグチャです(;^_^A 一番の原因はイチゴとイチゴの間にニンニクを植えたこと。 これが...
-
高原花豆の根っこに芋がついてました
てらおさんから、根っこに芋ができるかもとお聞きしていたので、 ず~~~っと放置していましたが・・・ そろそろこの地も明け渡してもらおうと枯れ枯れの花豆を抜いてみたところ・・・ イモらしきものがつ...
うーたんさん うーたんファームの大粒高原花豆はできるのか? 306日目 2018-03-13 17:45
いいね! コメント -
百日草、千日紅、ナスタチューム播種
昨日ポットに種まきしました。 どちらも大好きなお花なので楽しみです。 ついでに今日は帰りに春大根の周りにナスタチュームをパラパラまいてきました。 これは去年の自家採取の種です。
-
今日の畑作業
今日は暖かで畑作業楽しかったです。 ・大根とねぎ収穫。大根は頭の部分が溶けてしまったの数本あり。 ・去年種まきした人参、時期が遅かったので育たず今ゆっくり成長中。周りの雑草を抜く。 ・玉ねぎ...
-
すずこま、次々だめになっていきます(´;ω;`)ウゥゥ
今日もう一つもダメになりそうです。 うーん、考えられるのは・・・ あの薄く薄くうす~~~くした液肥かも。 500mlにほんの1-2滴なんだけど、この子達には濃すぎたのか。 もう一種類のミニトマ...
うーたんさん うーたんファームの2018調理トマト「すずこま」 19日目 2018-03-13 17:36
いいね! コメント -
紐唐辛子発芽
まろ子さんに頂いた紐唐辛子が無事に発芽しました!ありがとうございます。 最近は繁忙期で忙しくなかなかノートが更新できてません(^-^; 時間ある時に少しずつアップしていこうと思います。 ...
-
種芋を植えました
日光浴をしていた、メークインの種芋を植えました。
-
暖かいので育ちが早い
これって早生なんですけど、そんな感じがないねえ。 実は去年も、普通のタマネギと同時期に収穫したのですが、圃場で充分持つと言うことなのか、単に植えるのが遅かっただけなのか、そこのところがよくわからない...
-
ほぼ興味を失ったアーティですが
古い株の途中から、新し芽がでていて、このままでは育たないのではないか? そこで、古い株から切り取って、土に埋めてみた。1枚目の写真。 これじゃあ育たないのかなあ、よく分からないんだけど、株分けは9...
-
観測
いつもならこの時期にはそろそろ高知に帰ってる叔父ですが、 今年はこの一時帰宅中に病気が見つかって帰れない。 毎年のことですが、 私としては、 「こうやってみたい!」とか、「こん...