新着投稿
-
根出し開始
辛いもの好きで唐辛子系調味料は食卓にかかせません。そこで、小さくて超辛いタイ唐辛子プリッキーヌを栽培することにしました。まずは根出しを、電気あんか入り発泡スチロール箱の中で行います。
-
セルトレイに播種
昨年の春、秋と作ったミニ白菜を再び栽培します。春はうまくできたのですが、秋は植付が遅かったのと天候不順のせいでうまく巻いてくれませんでした。種は3年前に買ったやつの残りです。まずセル育苗から始め、ポッ...
-
ふくだちって……?
ンマいって、一部では盛り上がってるみたいだけど、どうやって食うんだろう? 苦味があるの? ←苦手な人 もう少し大きくなってから収穫? わからん~汗 .
-
獲ったど~♪
初めての収穫~(^-^)v ンマいとええな~♪ しかし、収穫物はやっぱりカゴとかで写真撮らんと、ビニール袋じゃあパッとせんね~(T^T) .
-
天狗たちは順調~(^-^)v
去年いろいろ育てた中でカミさんのイチオシだった天狗ナス♪ 今年もたくさんできたらカミさんもきっと大喜びかな~(^-^)v .
-
おぅおぅ、よう咲いた咲いたぁ~ ←ヤケクソ
咲いたし、ツボミもガッツリ~ 汗 種でも採る? .
-
総勢8名っ♪
ふたつ前のノートで、全部で4名しか発芽してないので追いまきしたって書いたんだけど、よく見たら、発芽した子がもう4名居たっ……汗 ししとうばっか8名は多いなや……汗 マスターにも養子縁組して...
-
むむっ ムクドリがっ
こないだまで、カラスとハクセキレイしか見なかったんだけど、今日のお客さんはムクドリ~? ヒヨが来なければいいんだけど……汗 .
-
獲ったど~♪
晩ごはんに鍋が頻繁に登場するし、要るかな~と♪
-
事故の子ら、一番元気かも~♪
他のどの子も早くて本葉1枚なのに、事故に合った片方の子は既に本葉2枚~(^-^)v てか、本葉3~4枚でポット上げだよねぇ…… 春よ、早く来いっ ← .