新着投稿
-
届いた〜!
タ◯イの食べ比べセットがきました! PNでぼやいたのが、耳にはいったかなぁ?σ^_^; 品種により、サイズは様々ですが、 格安購入よりは、やはりしっかりしていて、値段なりのものがあるよう...
-
全て収穫しました
残ってたネギを全て収穫しました。 立派に育ってくれました。 とても美味しいので、また育てたくなりました。
-
畝の準備
完熟牛糞と化成肥料、基本の土を加えて、畝を耕しました。 畝位置:南西 キャベツの栽培その2(2017)の後
-
コーナンにて
プラグトレイ(200穴)と名札購入 二つ合わせて200円でした
-
しいたけ蕎麦
φ30mmのしいたけなんてちっちゃすぎてフンっ!なんて思ったけれど、 案外いいかもしれない。 しいたけ蕎麦。 スライスしたものが多いけれど、丸ごと使ったら…(´-`).。oO あ、ちょ...
-
九条太ネギ仮植え
九条太ネギを仮植えしました 太いやつは去年育てたものを株分けしたやつ 植え易いようカット 1穴1~3本で植えてあります 細くてヒョロヒョロなのは、絶不調の秋蒔きのネギ苗 ...
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」~自家製干しネギ苗から育てる 519日目 2018-02-21 13:07
いいね! コメント -
新種のポポーでも根の状態は(-_-;)
ヤフオクでポチした新種のラベル付きパテント種のシェナンドー 今までパテント種を6種類ほど揃えましたが、輸入苗の せいかはわかりませんが ほとんどの接ぎ木苗の根の 回りに赤土が巻いてありそ...
-
発芽
3週間でようやく発芽した。
-
レタス発芽
3週間でようやく発芽した。
-
メルカリで買ったカニステルが来ました!
私が東京の会社をやめてバンコクに行き、空港から安宿について荷物を置いてそこらを歩き回って露天で見付けたのがこのカニステルでした!早速かって安宿の部屋で知り合った日本人と一緒に食べました!そのとき以来の...