新着投稿
-
これで
お花は終わり 綺麗なピンクを愛でる
-
サイズダウン
蕾だったのも咲いて やや小さくなったラナンキュラス
-
一つ
咲いた〜
-
様子
観察
sekineのうえんさん 松の盆栽を育てたい☆ 1077日目 2018-03-04 12:18
いいね! コメント -
ニンジン播種
まだ地面が凍っていました。。。 父曰く今月中旬まではトンネル用の資材が地面に刺さらないとの話。 でしたが、今日は本当に暖かくて・・・ニンジンの古い種もあったので試しに蒔いてみることに。トン...
sekineのうえんさん H30おかって菜園 根菜(ニンジン・ごぼう・カブ・大根) 62日目 2018-03-04 12:17
いいね! コメント -
巨大シイタケ 収穫!
大きくなったシイタケ、収穫しました。 大きさは もうこれ以上は大きくならないようで、前回の計測と同じ13cm。 さて、どうやって食べる? 佃煮にしようかと思いましたが、もっと素朴にバター焼きのほ...
-
今日は部屋でお留守番~
天気予報は晴れだったのに、外を見るとかなり曇ってるし、昨日の帰りにはパラパラしてたので、今日のクルマデートは中止にして、お留守番させることに~♪ おとなしくしてるんだぞ~っ ← .
-
ダメかも
思いの外、このノートを 早く終了しなければいけないかも。 上手く水を吸えていないみたいで、 上半分が枯れてきた。 下半分の茎もシワに。 土と日当たりが悪すぎたのかも。 ダメもとで掘...
-
ひよこ豆 失敗 (T ^ T)
じゃん! 失敗 大雪後の寒さにやられたのか? 一度水を多めにあげてしまったのが悪かったか? 元気が無くなったと思っていたら みるみる萎びて行きました。 難しい ひよこさんでした。
-
カイガラムシ?
あっ! 何か幹に白い粉の様なものが!? 虫本体は居ないけれど、 兎に角謎の白い粉が。 今まで、カイガラムシには、 テデトールしか使う機会ががなかったけれど、 ついにマシン油を使う時が来...