新着投稿
-
ちょっとだけ
ここに来て花壇のかぶもほんの少しずつ大きくなってきているように思う(*^^*) ずぅーと変わらずにいるから途中から放置だったけど、最近暖かい日もあるからかな♪ そうなると春の種まきもしたく...
-
支柱がない…
えんどうに支柱を立ててあげたいのだが支柱を買ってきてないのでまだしてない。。。 買いにいけばいいだけの話だが、他のものを買ってまた今度でいっかーと買わずに帰ってきてしまう(--;) 可哀想...
-
種を蒔きました
株間85cmで三箇所に種を三粒ずつ蒔きました。 畝にはマルチを被せ、 さらにビニールシートのトンネルで寒さ対策を行いました。
-
芽が動き出しましたよ
4mは伸びた枝を倒して、芽出し肥を与えて待つの。 少しずつ 少しずつ 芽が動きだしてウキウキしてくる。 私は誘引を固定するのが遅いのだと思うんだけど、ある程度芽が出てから固定する癖は治らない。また...
-
種まき
レタス類の不発ジフィーにお次はチマサンチュの種を埋めた(*^^*) 有効期限が15年だわ… 発芽するだろうか(--;)
-
キンセンカの様子
午前中が曇りで寒く、午後は日が出て暖かくなりました❗ 午前も午後もキンセンカは元気一杯でした
-
みつば
そういえばそろそろ こんにちは しているのではないかと探ってみた。
-
シメのひと品
ワサワサと収穫したしいたけ。 残りφ10〜20mm程度が15個ほど。 やっぱりお蕎麦が食べたい!ということで、 しいたけ蕎麦の温は食べたので、冷やで最後締めくくることにしました。 蕎麦...
-
湘南レッド〜赤たまねぎ
寒いけど植えちゃった! 大好き赤たまねぎ。うまく育つかしら?
おこちゃんさん エシャロット 〜 échalot ・shallot あとネギ類 487日目 2018-02-23 16:18
いいね! コメント -
ナメコに変化
しいたけ祭りの陰で、忘れ去られていたナメコ。 はッ…!そういえば霧吹きしてなかったワ!! なんてかけにいったら、アラマー! 白カビサラミみたいな状態から、腐敗が進んだ白カビサラミ(どんな?)...