新着投稿
-
ライ麦のライ太郎
去年蒔いた麦がちょぼちょぼと。 蒔いた時期が遅すぎたためまだ5cm程度です。 これではまだ麦踏みもできません。
-
収穫録2018-01-18:スティックセニョール(7/27播13回目)
-2017/07/27 セル播種(4) -2017/08/28 定植(3) 株間(45cm) -2017/10/17 頂蕾収穫 -2017/10/25 側蕾収穫開始 ・・・・ -2018/0...
-
春菊 生長はしているけど
ハウスの春菊は生長はしているけど収穫まではなかなか。 寒さで葉が少し傷んでいますが枯れないだけでも良しとします。
hidefarmさん 2017 春菊 おきく3号 4-E 8-EC 119日目 2018-02-03 08:37
いいね! コメント -
コマツナ収穫
コマツナ2度目の収穫をしました。 今の時期唯一収穫できる貴重な野菜です。 大事にいただきたいと思います。
-
寒さの中でサニーレタス
この寒さの中でですがサニーレタスは元気なようです。 約10cmほどに生長しました。 これから生長を加速して収穫まで行きたいものです。
-
なばなの様子
定植して1ヶ月ですがなかなか生長しません。 連日の寒さのためか多少葉が傷んでいますがなんとか枯れずにいます。 でも今の時期に緑の野菜があるとハウスに足が向きます。
-
浴光催芽始めましたΣ(・ω・ノ)ノ
親父が育てるジャガイモの種芋 芽出しを始めました 品種は「サッシー」 収穫量が多く、玉揃いが良く風味が良いので料理用として評価が高い品種 低温で貯蔵しても糖化しにくいですが、旨...
-
出てきたっ!!
もりのナメコちゃんの様子 栽培11日目 まだ出てこないな~ よく見てみると…あっ!!ナメコちゃん発見!! 土と同じ色してるからわからかったわ~
-
今日の夜食
今日の夜食 ハクサイとツナのマヨネーズ和え 壬生菜の浅漬け もみじスティックの甘酢漬け マヨ和え美味ぇ!! ハクサイがシャキシャキして美味いです♪ ハクサイまだ...
-
ブラックビューティー栽培開始です!
ブラックビューティー栽培開始です! 前に育てたブラックベルに似てるな~ どんな味するかな? 楽しみやな